エントリーシート(総合職)

2020卒

2019/07/09(火) 更新

自覚している長所を一言で(20字以内)

目標意識を持って粘り強く取り組むこと

自覚している短所を一言で(20字以内)

細かいところにこだわり、本質を見失うこと

上記長所と短所それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください(200字以内)

長所に関しては、高校のダンス部で大会出場を目標にした時、1年目は出場することができなかったが、違うやり方に変えて再び取り組み、2年目で出場することができた経験からそう考える。短所に関しては、中学や高校のテスト勉強でノート作りに力を入れてしまい、肝心な内容を覚えるための時間が足りないことがあった経験からそう自覚...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録