エントリーシート(事務系総合職)

2020卒

2019/07/05(金) 更新

大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(150文字以下)

水産物流通に関する授業の中で、大きな市場を介する場合、流通費用の大きさ故に漁師が獲った魚を出荷できないこともある一方、卸売市場を介さない場合、流通費用は小さく済むことを学んだ。それでも市場が存在する意義を学ぶため実際に市場を訪れた。そこで卸売業者には魚の目利きとしての役割があることを初めて知った。

学業以外の活動についてご記入ください。(趣味・特技・クラブ・サークル・アルバイト等)(150文字以下)

【アルバイト】以前はスーパーのレジでアルバイトをしていたが、主体的に行動できる環境で成長したいと...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録