インターンレポート

2015/01/13(火) 更新

エントリーシート

本選考と同じ。研究内容を200字。学生時代頑張ったこと400字。自己PR400字

GD選考・面接選考

自己PR、学生時代頑張ったことの掘り下げ。志望動機(なぜ鉄道業界か)と入ったらなにをやりたいか。面接官は1人が優しく・1人が厳しい印象。

インターンの形式・概要

お客さんみたいな扱いをされる。三島の研修所に泊り込みで事業概要を聞いて、それに対してディスカッションをする。説明を聞いたり見学が多い。名古屋の研究所にいく。その夜は呑みま...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録