エントリーシート(キャリアV)

2020卒

2019/07/01(月) 更新

学生時代に一番力を入れたことを教えてください

ゼミで企業の課題解決に向けた活動に力を入れました。○○会社のある商品の学生に対するPR方法の立案に半年間取り組みました。私はSNSを利用して認知を促進するチームに所属し、○○を活用する担当でした。学生ならではの視点が求められていましたが、提案の却下が繰り返され、何が欠けているのか見当たらず行き詰まってしまいました。そこで、現状を打開するために、友人100人に協力してもらいスタンプに関するアン...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録