AGC

【合格】インターンエントリーシート(化学品カンパニー)(技術職)

2020卒

2019/07/01(月) 更新

あなたの研究テーマの概要を教えてください。400文字以下

ラマン散乱光を用いたイオン濃度計測手法の開発に取り組んでいる.ラマン散乱光は分子固有な振動数をもつ散乱光であるため,分子結合をもたない単原子イオンはラマン不活性物質と呼ばれ,ラマン散乱光計測は不可能である.そこで私は,イオンが水分子の結合に与える影響に注目した.水分子は3種の振動パターンを有しており,ラマン散乱光が示す水のシグナルもそれに伴い3種の振動数のシグナルから構成されている.水溶液中...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録