【内定】エントリーシート(技術職)

2020卒

2019/06/25(火) 更新

現在行っている研究概要を簡潔に記述してください。その際、従来技術(研究室の保有技術)とご自身の研究テーマ部分を明確に区別して記述してください。600文字以下

蟹の主成分であるキチンから医薬品合成の原料となる3-アセトアミド-5-アセチルフラン(3A5AF)を効率良く製造する研究を行っています。現在多くの化成品は化石資源から製造されています。しかしながら、化石資源は次第に枯渇しつつあり、枯渇しない資源であるバイオマスから化成品を製造する研究注目されています。一方、窒素を含んだ化合物の製造に関する研究は、産業における重要性にも関わらず、ほとんど行われ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録