エントリーシート(記者職)

2020卒

2019/05/10(金) 更新

志望理由とやってみたい仕事を教えてください(400文字)

「今何が起きていて、何が大切なのか」という問題意識を対話の中で見出し、一つの形にする。学生時代、時間も忘れて没頭したことだ。これを幅広い人を相手にできる仕事として、記者職を志望している。背景には、学生寮の経験がある。寮では長年、食器放置の問題を巡り会議が続けられてきたが、次第に出席数が減少し、出席者と欠席者の間で不信感が漂うようになった。互いの声を聞く機会がないことに気づいた私は、会議で欠席...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録