インターンエントリーシート

2020卒

2019/04/19(金) 更新

1 過去の経験の中で、新しい発想を持って周りを巻き込み、成果を上げた経験を記述してください。

有志のメンバーで〇〇大学〇〇学部の紹介動画を作成した際に、ただ学部を紹介する映像ではなく、観る人が〇〇大学での生活を想像できるような映像にすることを提案しました。映像制作の目的は、〇〇部の紹介でした。今ある素材を使って紹介するという案が多かったですが、映像を観るのは受験生やその保護者が多いということ、また映像ならではのメッセージの伝え方を考え、〇〇部の特徴とともに一学生の入学から卒業までのス...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録