【合格】インターンエントリーシート(総合職)

2019卒

2019/04/12(金) 更新

学生時代に最も力を入れて取り組んだ活動は何ですか。端的に教えてください(20字以内)

舞台監督として、人の理想を形にしたこと

(上記について)詳しく教えてください。(300字)  *その活動に取り組んだきっかけ、果たした役割や得られたことなど自由に記述してください。

演劇は主宰を中心に30名のチームで実施され、舞台監督はそのなかでスタッフ統括の役割を果たします。主宰の理想にスタッフが追い付けていいないため、理想を実現できずに評判の悪い公演になってしまうことに課題を感じたため、その課題を共有した主宰を新しい劇団を設立しました。ここで、①主宰と話す機会を増やし言語化できない意図を掴もうとしたこと。②自らが積極的に行動する...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録