インターンエントリーシート(総合職事務系)

2019卒

2019/04/12(金) 更新

京王電鉄のイメージについて教えてください。(200字以内)

他の鉄道会社に比べて観光やレジャーよりも生活の充実感向上に重きを置いているイメージを持っています。これは貴社の沿線に八王子や多摩センター、調布など住宅地が多く、ここに住む人の満足度を高めるために様々な価値を提供いると感じます。私は笹塚駅周辺に住んでいますが、高架下やフレンテ笹塚に加えて近日改造オープンした笹塚テラスなど住む人のニーズに応え街が古くならないよう努めている印象を受けました。

インターンシップとそこで経験したいこと、学びたいこと、それらを今後どのように活用していきたいかを教えてください(400字以内)

貴社で...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録