【合格】インターンエントリーシート(IT)

2019卒

2018/08/22(水) 更新

自己PRをご記入ください。(400文字以内)

私は新しい環境でも素早く適応し、人との調和をとりながら責任をもって仕事を行うことができます。私は大学一年生の時から派遣の接客業を続けています。ある年の夏に、東京駅構内のお土産屋に勤務する事になりました。そこは催事場ということもあり勤務するスタッフ殆どが新人という中、予想を遥かに上回る売れ行きで店の主力商品が在庫切れになるという問題が起こりました。私は迅速に本社にいる責任者に連絡を入れると共に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録