【合格】インターンエントリーシート

2019卒

2018/08/06(月) 更新

研究内容(100字以内)

刑法判例研究。刑法総論、各論問わず幅広い判例の研究を行っている。

職務経験(100字以内)

特になし

AIGに対するイメージ(100字以内)

世界各国に支社を持つグローバル企業。また、保険業界初のテレビCM等常に最先端を走

自己PR(500字以内)

私の強みは、現状に満足せず新たな目標に取り組む「挑戦心」だ。学生時代には、約100名が所属する大学祭実行委員会の協賛担当として「過去最高数の協賛獲得」に挑戦した。例年、過去の協賛リストを基に協賛活動を行っていたが、これを見直し、信頼関係が構築...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録