エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

あなたのRCOへの志望動機を、300字以内で記入してください。

社会の根っこを変える人になりたいからだ。これは既存の考えに囚われないで、新しい仕組みを作ったりすることを意味する。大学生活の一二年の間は中国語の勉強に追われ他大学との関わりが少なく、学科全体に閉鎖的な雰囲気があった。その現状に疑問を抱いた私は、東京外大発の日中交流の団体を立ち上げた。この活動で、中国語の勉強をしつつ、団体運営の経験や他大学生との関わりの機会を創出することが出来た。今は設立三年...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録