エントリーシート(担当職)

2019卒

2018/06/19(火) 更新

学生時代に注力していたことを端的に記述して下さい

①ヨーロッパを中心に在学中に25カ国36都市を旅した
②学内懸賞論文大会に向けたグループ論文の作成
③帝国ホテルのアルバイトで結婚式での高砂の担当になった
④全治半年の怪我をした後レギュラーとして埼玉県ベスト16になった

学生時代にあなたが行った最大の挑戦に関して、以下4つの要素を交えながら 具体的に記述して下さい。 1.挑戦した理由、2.何を心掛けて行動したか、3.どのような結果を出したか、4.挑戦から得た学び。

学生時代の最大に挑戦は、大学在学中に25カ国36都市を訪れたことです。好奇心旺盛な性分から、自分の知らないことを直接目で見て体感することで、自分の知見を広めたいと考...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録