エントリーシート(総合職)

2019卒

2018/06/19(火) 更新

学業で力を注いだことをご記入ください。(400字以内)

1番力を入れて勉強した科目は公共政策です。ゼミで専攻する中で、身近な、そして実現可能性の高い、地元の香川県を中心とした地方の活性化について研究しました。香川県のシャッター商店街をどうすれば活性化することが出来るのか、また実際に活性化する必要があるのかについて論議しました。関連して、アルバイトでテニス関連のイベントを尼崎で開催し、地域盛り上げの事業を実行、体験しました。学業としての「机上」で、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録