【合格】インターンエントリーシート(総合職)

2018卒

2018/05/23(水) 更新

今回のインターンシップで学びたいことは何ですか?(150文字以内)

以下の二点を目的とする。一点目は、貴社の将来を見据えたチャレンジングな事業がどのようなビジネス的視点から生み出されるのかを、実際の企画立案を通して知ること。二点目は、文理問わず様々な属性の社員の方々や学生と交流し、貴社で働くイメージや求められる人材像を認識し、今の自分とのギャップを明確にすること。

学生時代において、最も力を入れた(入れている)ことは何ですか?どのような役割で、どのような成果が得られたかも含めて具体的にお答えください。(300字以内)

学生時代を通して,常に挑戦する姿勢を大切にしてきた.中でも最も力を入れて取り組んだのは企業との共...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録