【合格】インターンエントリーシート

2017/09/13(水) 更新

1.学生時代頑張ったことについて具体的に教えて下さい。

アメフトです。特に、大学2年次の春にチームで自分だが試合出場することが出来なかったことが非常に悔しく、運動能力が低い自分が選手としてチームに貢献するにはどうすればいいか考え、取り組んだ分だけ成果の出やすい筋力増加に注力しました。 取り組むにあたって、2つの改善方法を導きました。1つはトレーニングについてです。学内で最も体づくりに成功していたラグビー部の先輩に頼み込み、トレーニングを見てもら...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録