【合格】インターンエントリーシート(総合職)

2018卒

2017/12/08(金) 更新

学生時代に力を入れたことを入力してください。 (300文字以下)

イベントの開催をしたこと。「異なった価値観を知る。」大学二年時に立てた目標だ。まず、交流会イベントを開催することにした。開催のためには人を集めなければならず、かなり苦労した。SNSによる宣伝を行い人を集めていたが、初のイベントは10人ほどの小規模な交流会になってしまった。イベント後の反省会で自分達の考えだけでイベントの内容を決めてしまったことに気づいた。そこで次に向けて学生にアンケートを取り...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録