【合格】インターンエントリーシート(営業職)

2019卒

2017/11/08(水) 更新

インターンシップ営業部門を志望する理由を教えてください。 (200文字以内)

以前貴社のイベントに参加し、有価証券の取引だけでなくコンサルティングを行っていることを知り、元営業職員の方から常にお客様の要望を聞き実現していると伺いました。周りに気を配り、人のために行動できるという私の強みを生かせる「人に寄り添い支える仕事」を就職活動の軸にしているため、大変魅力的に感じました。 インターンシップでは、ビジネスを学ぶと同時に、貴社の営業職で将来働く姿を明確にしたいと思いま...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録