インターンエントリーシート
2017/09/12(火) 更新
インターンシップで学びたい事(200字)
私はインターンシップを通して、社員の方々の仕事に対する思いと事務系職が川崎重工でどのように活躍しているのかについて学びたいです。特に、陸・海・空の広い分野で世界にシェアを持つ川崎重工の技術をどのように営業や事業企画で活かしているのかを具体的に知りたいです。また、工場見学で最高峰のモノづくりの現場を実際に肌で感じたいと思っています。
どのような会社に勤めたいか(200字)
私は「モノづくりで世界中の人々の生活に貢献している事」、「挑戦...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。