エントリーシート
2015/11/05(木) 更新
♦ 1. あなたのキャリアゴールと戦略コンサルタントになることの関係性を説明して下さい
私は自分のキャリアゴールとして「社会および人に対して責任を取れる人材になる」ということを設定しています。 責任を取れることの定義は「対象本意の立場に立って考えること」でありそれが結果的に社会や人に対してよい影響を与えることに繋がると信じています。 将来的に責任を取れる人材になる為の方法として、人格的な成長だけでなく自己能力の向上を図り社会や人から能力の面からも尊敬されることを考えており、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。