インターンエントリーシート

2018卒

2017/08/29(火) 更新

ゼミの研究内容(50字)

企業を財務・マーケティング・経営戦略などの観点から分析し、それに伴う家計の資産運用の変化を考察する。

サークルの活動内容(50字)

年間100を超える団体から、照明・音響・映像等のステージ演出依頼を受け、裏方として舞台の成功を支える

アルバイト内容(50字)

主に音楽のライブやイベントを主催するホールにて行われる公開番組の運営を、大学生のみで行っている。

趣味・特技(20字ずつ)

見知らぬ土地で現地の人と仲良くなること
クラス・学年・国籍関係なくノートを貸す

あなたのアピールしたいことを具体的な経験を交えてご記入ください(400字)

異なる背景を持...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,171

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録