【合格】インターンエントリーシート(冬季)(技術職)

2018卒

2017/09/21(木) 更新

学業や研究以外であなたの人柄、強み、強い思いをもって取り組んだことなどについて自由に自己PRしてください400文字

私は、諦めず幅広くアプローチしながら課題解決にまい進する人間です。 私は、所属していたカフェサークルの経営状態を改善することに尽力しました。そのカフェは、高齢化した町を地元の方と大学生で町おこしをする実験的な試みで新設されたものでした。しかし、開店から数ヶ月間は赤字が続きました。町の人の期待に応えたい、仲間と創り上げた場を守りたいという思いから、私はスタッフと共にカフェ運営を黒字化すること...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録