【合格】インターンエントリーシート(事務系)

2018卒

2017/09/21(木) 更新

当社インターンシップへの応募理由(200)

志望理由は2点あります。 1点目は、社会に存在するあらゆるモノの源泉となる「鉄」を日本各地・世界に発信していくビジネス戦略に興味を持ち、世界を先導する貴社の充実したインターンの中で自分を成長させられると考えたからです。 2点目は、環境経済学を専攻する自分にとって、利潤最大化と環境対策の両立という難題に力を入れている貴社の技術力に感銘を受け、貴社の現場での取り組みを深く理解したいからです。...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録