エントリーシート(研究開発)

2018卒

2017/07/31(月) 更新

入社してやりたいこと300

研究開発や商品開発を通して、現代の食の乱れを改善したいと考えています。 私には人々の生活が豊かになるモノ作りをしたいという思いがあります。生活の豊かさに最も密着しているのは、食だと考えます。貴社では、朝の食べるスープのように、現代の食文化を改善する商品を開発されています。また、安全を重視して非栄養素に着手し日本の伝統的食材が持つ健康効果を研究されてきました。そこで私は貴社で、伝統食を科学的...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録