エントリーシート(事務系総合職)
2017/07/26(水) 更新
YKKを志望する理由を教えてください。(200文字以内)
技術力の高さと、ビジネスも社会貢献も含めた取り組みの幅広さに魅力を感じたためです。私はモノづくりへのこだわりが強い組織で働きたいため、貴社の一貫生産思想は大変印象的でした。また、説明会で商品展開について伺って以来、製品の応用範囲の広さと独自性に興味をひかれております。挑戦を続けられる姿勢にも大変共感を覚え、自分の持ち味であるチャレンジ精神と粘り強さを活かして働ける場であると感じて志望致しました。
希望部門(システム部門、知財部門、マーケティング部門)について理由を教えてください。
...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。