エントリーシート

2017/09/05(火) 更新

♦ 1. あなたの会社は、吉野家・すき家よりも明らかにおいしい(とあなたが信じている)牛丼を700円で発売する事ができます。日本国内で、どのように事業を展開するかを考えて下さい。 解答は、出店戦略(地域、数、コンセプト等)に触れた上で、3年後の事業規模の試算も行って下さい。 (1200文字以内)

牛丼店の市場の中で圧倒的なシェアを持つ吉野家、すき家が存在する中、それら牛丼店の対象客層やコンセプトと類似した事業展開では客を獲得することが難しいため、上記他社とは異なる客層の獲得及びその層に合う出店戦略が必要であると思います。それゆえ1「他社分析」をし、それを踏まえた上で2「対象客層を決定」、3「コンセプトを決定」した後、4「出店方法」を吟味し最後に、5「3年後の事業規模の試算」をし、出店...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録