DIC

エントリーシート(研究開発職)

2018卒

2017/07/11(火) 更新

志望理由(250以内)

私は自らの技術を駆使し、できるだけ多くの人々の暮らしに役立ちたいと考えています。そのため、様々な商品を作る上で重要な製品の開発を担い、社会へ貢献できる企業を志望しています。 貴社は、独自の優れた技術を活かし、インキや顔料などの色彩化学分野で確固たる地位を確立されながら、高機能樹脂など、さらなる分野展開に挑戦されており、わたしはその幅広さとチャレンジ精神に魅力を感じました。貴社でなら、自分を...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録