インターンエントリーシート

2018卒

2017/07/11(火) 更新

あなたが日常生活で不満・不便だと思うものを挙げ、どうすればそれが解消できるのか、考えてください。(300字以内)

 私が日常生活で不満・不便だと思うことは、銀行のATMが24時間使えないことです。私は、アメリカ、ドイツ、東南アジア諸国に行ったことがありますが、いずれの国でもATMは基本的に24時間使えるうえに、ATMが屋外でむき出しで設置されていることが多々見受けられました。このような差異がある理由としては、日本のATMは引き出し限度額が大きいので、多くのお金を準備する必要があり、24時間使えるようにす...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録