エントリーシート

2017/09/06(水) 更新

♦ 1. 当社を志望した動機、入社後に取り組みたい仕事または実現したいこと

日本の産業の発展に貢献したい、これが私の夢です。所属する生協組織部で、大学生の生活をサポートする企画を運営する中で、自身は目立たなくても、人の役に立つことのできる素晴らしさを知り、インフラ業界を志望していました。そして3月の東日本大震災を機に電気の生活への密着性と社会への影響の大きさを再認識。その中で日本の産業の中心である中部地方に位置し、その根幹を支える貴社なら上記の夢を実現できると考え志...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録