インターンエントリーシート

2016卒

2017/07/11(火) 更新

過去を振り返り、あなたは周囲からどのような人物だと思われていると考えますか? 具体的なエピソードやそう思うきっかけ等を交え、お答え下さい。(400文字以内)

目標達成のために最後までやり抜く人物だと思われている。 「不屈の精神」これはインドの学生が私の腕に書いてくれた言葉である。きっかけは大学時代、インド工科大学校内のカフェで物販を立ち上げた経験である。 カフェ運営を目的とした企業のインターンに参加し、店長として3ヶ月間インドに滞在した。しかし、物販の立ち上げを志した時には帰国まで残り3週間で、物販の立ち上げ経験もないという状態だった。私は短...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録