エントリーシート(総合職)

2018卒

2017/06/20(火) 更新

貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡潔に書いてください。 800文字以下

 小学校では、好きなダンスを上達させるために、踊りの基礎であるバレエを習うことが必要だと考え、自分の意思で10歳から習い始めました。しかし周りの人たちは3歳からバレエ経験があり、自分の踊りの技術の未熟さに愕然としました。このような状況の中でも、全身で表現し、舞台を見ているお客さまに夢やロマンをお届けできることに喜びを感じ、週4日レッスンに通い続けました。  中学校でも、レッスンに通い続けま...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録