インターンエントリーシート

2018卒

2017/06/20(火) 更新

インターンシップ志望理由をお答えください。 300文字以下

私は人々を「あっ」と言わせるようなモノづくりを通し、人々に快適で楽しい生活を提供したいという想いがあります。実際の研究室でも、実験に用いる小さな器具を作製した時には「これは使いやすい!」「おもしろい!」という声が聞こえ、良いものを作れたと何とも言えない気持ちになったことがあります。また、私は地球環境を改善するため微生物からの化成品の生産を研究しており、環境問題にも非常に興味があります。そこで...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録