【合格】インターンエントリーシート(総合職(火力部門))

2018卒

2017/07/20(木) 更新

あなたが他の方と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか?一言で記入してください。

現状に満足せず挑戦し続けられる点です。

学生生活の中で取り組んでいること、または、学んできたこと等について50文字以内で教えてください。

サークル活動において大会での優勝を目指し、チームの弱点克服のために練習改革に取り組みました。

あなたは、なぜ当社のインターンシップを受けようと思いましたか。目的(何を学び、どのように役立てていきたいか)や動機(どうして当社のインターンシップを選んだのか)について教えてください。

私の夢は「挑戦し続けることで世の中の当たり前を向上させること」です。貴社の火力部門では高効率なコンバインドサイクル発電方式の導入や海外事業などの困難に挑戦し、日本のみならず世界の電力供給の水準向上に貢献している点に惹かれています。実際に火力発電に活かされている技術...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録