エントリーシート(総合職)

2017卒

2017/05/26(金) 更新

希望する仕事に○をつけて、その理由を記入してください。(93程度)

商品が生み出される工程に携わりたいという思いがあるからです。また、多くの人々を巻き込んで仕事をする機会が多く、学生時代の部活動で培った統率力、行動力を活かせると考えたからです。

学生時代に最も力を入れて成果をあげたことは何ですか。

4年間所属していた硬式野球部での活動

上記について、具体的に記述してください。(期間・頻度・プロセスなど、248程度)

私は学部時代、野球部に所属しておりました。入部した初年度は勝率が三割台と振るわず、優勝争いに加わることはありませんでした。理系大学ゆえの練習時間不足を補うべく、授業の合間で個人練...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録