エントリーシート(営業職)
2017/05/26(金) 更新
ゼミナール・研究課題・得意科目 100文字以下
環境法ゼミに所属し、国境を超える環境法の実態研究を通して、社会の課題解決のために環境法が果たす役割に関して学修しました。特に、燃料電池自動車の将来性について研究、考察しました。
ストレス解消方法 45文字以下
サッカーで体を動かすことと、仲のいい友達と話し、全て吐き出すことです。
あなたの長所を教えてください 45文字以下
長所は、何事にも挑戦心を持って取り組み、組織に貢献できるところです。
あなたの短所を教えてください 45文字以下
短所は、一人で頑張ろうとしすぎてしまうところです。
当社を志望する理由を教えてください 400文字以下
私が感じる御社の魅力は主に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。