エントリーシート(総合職)

2017卒

2017/05/26(金) 更新

あなたの格好良さを10点満点で評価してください。またその理由を聞かせてください。(400字以内)

私は自身の格好良さを7点と評価した。この評価を行う上で外見5点、内面5点で採点をし、外見とは人に与える印象であり、内面とは人に与える影響力の大きさであると定義した。まず、外見は3点。なぜなら、服装や髪形の流行を常に意識し、自己表現のツールとして有効的に用いている一方、表情の多様性に欠けているからである。そのため、自分自身の性格と相手に与える印象にギャップが生じてしまうことがあり、3点が妥当で...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録