エントリーシート

2017卒

2017/05/26(金) 更新

志望動機と当社でどんな仕事をしたいか

食を通して人々の健康と健康寿命の長い豊かな社会の創造に貢献したいため志望いたしました。私は料理が趣味なのですが研究をするにも遊ぶにも健康な体が必須だと考え、栄養学を勉強して吸収効率の良い栄養素の組み合わせや調理方法を考え献立を立てたり、1日に食べた食材から摂取した栄養価を計算し足りていない栄養素を翌日摂取することでバランスの取れた食事をしています。その中で1日に必要な栄養素を摂取するのは非常...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録