【内定】エントリーシート

2018/12/27(木) 更新

学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について記述してください。

私は準硬式野球部に所属し、「リーグ戦優勝」を目標に週6日、練習計画や指導を内野キャプテンとして行っていました。指導では、全員に対して公平に指導を行こと、そして後輩など他の選手やマネージャーの意見をしっかりと聞き、チーム全体として成長していけるよう、チームの士気をあげられるよう、挑戦した結果のミスは怒らず、挑戦した姿勢を褒めることを大切にしていました。また、個人の特性や得意分野に応じて、その人...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録