BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンES
29 件
-
【合格】インターンエントリーシート(システムエンジニアコース)
IT・情報通信 2025卒 女性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください(学業・研究、留学、長期インターンシップ、スポーツなど)(400文字以内)
A サークルでイベントの企画リーダーを務め、新入生継続率を50%まで向上させたことです。 300人もの新入生がサークルに入りますが、継続率が約3割と低いことが課題でした。 原因は、新入生がサークルに来ても仲の良い人同士で話し、新しい環境に馴染めないことだと考えました。 そこで、2つのことに取り組みました。 1つ目に、他学年と容易に交流できる場を企画することです。単なる飲み会ではなく、レクを月に一度企画し、人の繋がりを生むような環境づくりを心掛けました。 2つ目に、普段の活動にも積極的に顔を出し、沢山後輩を覚えることです。知っている先輩がいると安心し活動に行きやすくなると考え、全員の顔と名前を覚えるようにしました。 その結果、「仲間に会うために活動に行く」というサイクルを生むことができ、継続率は約5割まで向上しました。 この経験を通して、課題解決に向けて自ら積極的に行動する力を身に付けました。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(営業職)
外資系企業 2025卒 女性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください(学業・研究、留学、長期インターンシップ、スポーツなど)(400文字以内)
A 私の強みは、目標達成のために周囲に積極的に働きかける行動力だ。大学時代にチームで〇〇での〇〇イベントの運営を行った際、この強みで成功に貢献した。 当初は集客のためにSNSで広報活動を行っていたが、開催〇〇日前の時点での予約は〇〇組で目標を大幅に下回っていた。そのため、追加のチームミーティングを提案・実施し、SNSのアクセス数が少ないため実際に〇〇に来るお客様の口コミによる集客効果も得る必要があるという結論に至った。そこで、〇〇のイベント担当の方に連絡し、チラシの貼付や館内放送を使ったイベント紹介の許可をいただき、開催をより多くの人に周知した。このようにして再度集客に力を入れた結果、前日までに〇〇組の予約をいただき当日は目標だった〇〇組の参加を達成した。 今後も課題に直面した際も自ら考え周囲に働きかけて状況を打開することで、チームの成果に貢献したい。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(システムエンジニア職)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 現在から過去2~3年程度を振り返り、あなたが学業・学業外・職務等で力を入れてきたことを記載してください。(200字~300字以内)
A フルマラソンを4時間以内で完走するという目標を達成できた経験です。初回の挑戦では、高校時代までサッカーで培った体力と独自の練習で挑んだものの、4時間を切るという目標を達成することができませんでした。そこで「失敗から学び、トレーニングやメンタルを強化できるチャンス」と落ち込まず、やる気を再燃させました。経験が豊富なサークルの先輩や同期からフォームやペース配分を学び、仲間と共に本番で再現できるよう練習を重ねました。その結果、2回目の挑戦では3時間48分で完走することができました。すぐには結果が出なくても、反省と自己分析することで俯瞰し、成功できるためのマネジメントが重要であることを学びました。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(セールス)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 女性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください(学業・研究、留学、長期インターンシップ、スポーツなど)(400文字以内)
A 私の強みは、目標達成のために諦めずに何回でもトライできることだ。 大学1年生から続けている雑貨屋のアルバイトで、私は担当するアクセサリーの発注や陳列を任されており、売上向上を目標に業務を行う中でその強みを得た。 発注では、売上の分析結果に基づいて、人気のある商品の種類や価格帯を把握し、的確な商品の発注を心がけた。商品の陳列においては、新商品を目立つ場所に品出しすることで、店内の陳列が常に新鮮で魅力的になるように心がけた。 しかし、売上の向上にはなかなか成功しなかった。そこで、再度お客様のニーズを分析し直すと、お店のリニューアルオープンをきっかけに雑貨屋の客層が変化しており、商品のターゲット層と一致していないことが判明した。ここから、定期的に売上を分析することによって、客層に見合ったデザインの商品を導入することにした。 この結果、系列の雑貨屋26店舗中、最高2位のアクセサリー売上額を記録した。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(技術職)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと
A 私は大学4年の〇月に研究テーマ決定からわずか〇ケ月で研究成果をまとめ,学会発表を行 った。通常研究テーマ決定後は,研究分野の先行研究を学んだり,プログラミングを学んだりする。しかし,私は,飛躍的に成長したいという思いから,誰よりも早く研究成果を学会で発表し,外部の研究者との議論を通じて多角的な視点を養いたいと考えた。この挑戦には,準備期間が2ヶ月しかなく,大学の期末課題提出時期が重なっているという課題があった。そこで私は短い時間を効率的に使うために,2つの施策を考え,実行した。(1)2ヶ月毎の長期と,数日毎の短期に分けて実験計画を組み立てた。 (2)移動時間や実験の待ち時間等の隙間時間を活用し,大学の課題に取り組んだ。この結果から,課題解決に向けた的確な計画性を養うことが出来た。困難な挑戦にも果敢に挑戦し,成果を出すことが出来る行動力は私の強みである。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(経理部)(経理)
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q あなたの強み、特技、趣味を教えてください (400字以内)
A 私の強みは、課題を分析し解決する能力であると自負している。この強みは塾講師アルバイトで発揮した。中学受験生の指導担当になった際に、話しかけても無言で頷いたり、文房具で遊んだりする生徒がいた。そこで、まずは互いのことを知って信頼関係を築くことを最優先にし、塾長が指導する様子を見学して実践してみた。指導前や空いた時間にも積極的に話しかけたり、間違っていても否定せず過程を褒めたりすることを意識した結果、指導中も明るく話すようになり笑顔も増えた。そこからは、授業ごとに間違えた問題の基礎問題を最後に解かせて、次の授業では標準・応用問題を解かせるサイクルを続けたところ正答率が90%以上を維持したまま合格に導くことができた。 特技は○○で、中学1年次に黒帯を取得した。 財務会計ゼミに所属し、日本会計基準と国際会計基準のフレームワークについて調べており、現在○○の学習をしている。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(ソフトウェアエンジニア)(ソフトウェアエンジニア)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験と実績やご自身の強みなどを教えてください。
A 私の強みは、粘り強さと改善力だと考えています。 アプリ開発に関連していますが、開発中に予期しない結果が出ることがありました。最初の段階で、コードが効率的でなかったことが原因でした。エラーを特定するのに時間がかかり、修正を加えるとますますエラーが増えてしまいました。 そのため、コードを機能ごとに分割することにしました。APIの起動、データの編集、グラフ表示など、機能ごとに分けることで開発がスムーズに進み、プロトタイプをデプロイする段階まで到達しました。全体像を把握するだけでなく、細かく分割して問題を解決することで成功しました。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニア職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q IT/SI業界及び当社に対する志望理由をご自身の経験に基づき、具体的に記載してください。(200~300文字以内)
A 世界の社会変動に順応したITに関わるテクノロジーとプロダクトを提供したいと考えている。私には、過去の技術者達が私たちに新技術を提供してくださった様に未来の人に新技術を提供したいという夢がある。新技術は様々な価値観を持つ個々人からの巧みなアイデアによって生み出されると考えている。そのため、大学院では企業の技術者と共同研究をし、打ち合わせでアイデアを出し合いながら身近な家電用品の利便性を追求してきた。その経験から巧みな個々人のアイデアから新技術は生み出されることを実感した。また研究で得た巧みな発想力は社会人になっても求められ、周囲の環境をより良いものにできると自負している。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(SE)
IT・情報通信 2024卒 男性
1
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください(研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など)
A 私の強みは「達成欲」と「自己管理能力」だ。理学部化学科として大学に入ったが、自己分析と業界研究をしていく中で自分が本当に進みたいのはIT業界であり、特にSEとして活躍していきたいと思うようになった。そこでITの基礎知識が必要だと感じた自分は知人にアドバイスをもらいつつ4ヶ月前から基本情報技術者の勉強を始めた。現在学生実験が本格化して時間がない中で、隙間時間などを活用して開始以来毎日2~3時間の勉強時間は必ずとるようにしている。本番は10月になるので8割近くのスコアで合格し、その後も新たな資格やアルゴリズムなど学び続けるつもりだ。この一度定めた道に対して成長意欲をもって常に前進する「達成欲」と、どんな境遇でも計画的に取り組む「自己管理能力」を活かし、日々進歩するIT技術の勉強をし続けSEとして活躍していきたい。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(ビジネス職)
マスコミ 2024卒 女性
1
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代に取り組まれたご経験や実績を記載してください。(300文字以内)BIPROGY
A 私は高校在学中、「発展途上国での水質改善仕組み導入プロジェクト」に取り組みました。大学や〇〇にヒアリングを重ねながら研究・成果発表に取り組み、多角的に物事を見つめ本質を捉える力の重要性を学びました。研究への携わり方を模索する中で、現地の植生について〇〇の方へオンラインで相談する業務を担い、資料作成やプレゼンテーションにおいて聞き手の理解できる言葉で伝える工夫を施しました。その結果、〇〇東北大会出場と〇〇発表会入賞という2つの実績を獲得致しました。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください。(400文字以内)
A 私が学生時代に力を注いだことは、「脱出ゲーム」の制作です。脱出ゲームというのは、様々な謎を解くことで物語を進めていくゲームデザインを指します。 私は幼少期から脱出ゲームに興味があり、これまで様々な手法を用いて多くの脱出ゲームを制作してきました。具体例としては、自宅や大学の校内を題材にしたものやLINE上での謎解き、Excelの関数を用いた脱出などです。最近はC#を独学で学び、Unityを用いて脱出ゲームを制作しています。 私がここまで脱出ゲームに身を投じて来た理由は、脱出ゲームで謎を解くたびに得られる「アハ体験」によるものです。この体験は自分の知らなかったものを知る事で得られる体験であり、最も手軽に自身の成長を感じることができます。 日々新しい発見や知識を得て、自身の成長を感じられる。そんな脱出ゲームでの学びを軸に、これからも日々成長していける人になりたいと考えております。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
外資系企業 2024卒 男性
1
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたことは?
A 力を注いだ活動は水泳、ボランティアである。水泳は小学校入学前から今日まで15年以上続けている。ボランティア活動は高校在学時から積極的に参加しており、現在は海外大学への正規留学を志している学生を支援するボランティアに従事している。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2023卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み実績など(研究、スポーツ、留学など)
A 〇〇を用いて〇〇から〇〇という〇〇を〇〇で推定する研究を行った。この分野では先行研究が2本のみと十分な成果が出ていなかった。そこで私は、仮説をデータに基づき検証するサイクルを2か月間回しながら〇〇向上を図った。その結果、教授から学会発表の許可を頂き、発表までやり遂げることができた。この経験から、物事を論理的に考えて進めることで効率よく成果に近づけられることを学んだ。 私の強みは主体的に学べることである。特に学問では可能な限り学びたいと考え、専攻領域を幅広く履修した。中でも興味を持った〇〇に関しては、3年次に〇〇を独学し、卒後研究に繋げた。課外活動との両立が苦しい時期もあったが、毎日の予習復習や逆算して計画を立てて取り組むことで平均GPA〇〇〇を取得できた。現在は、〇〇の〇〇に合格し、9月より〇〇の〇〇で〇〇を研究する予定である。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください(研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など)(300文字以上400文字以内)
A 学生団体でリーダーとして留学生支援プロジェクトを推進し、留学生の満足度向上に尽力しました。私は自身の留学経験から、渡航直後の留学生が持つ不安を低減したいという強い想いがありました。そのため、留学生の不安払拭と自身の成長を目指しリーダーに名乗り出ました。しかし、毎度プロジェクト後の留学生アンケートから〇〇割の方が支援に満足していない状況でした。私はまず、原因を探るべくメンバー〇〇人が意見交換できる場を設けました。結果、支援の質がメンバーの語学力に依り、言葉の壁から知りたい情報を聞けない方がいると分析しました。そこで、メンバーの語学力に依らず有益な情報を提供するため、2つの施策を実施しました。1.留学生が必要とする情報を多言語で記載した冊子の作製。2.アンケートに”知りたい情報”の記載欄を設け冊子を継続的に更新する仕組みを構築。結果、〇〇年間継続して冊子は更新され満足度は〇〇割を維持しています。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2023卒 男性
1
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください(研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など)(300文字以上400文字以内)
A 私の強みは「他者の意見を否定せず受け入れ、当事者意識を持って提案・行動すること」です。この強みは大学での〇〇開発で発揮しました。私のグループでは企画段階で意見がまとまらない課題がありました。そこで班員の意見を集約することで、企画賞受賞という共通の目標を目指しました。意見をまとめるためには、みんなの希望に沿う妥協点を見つける必要あると考え、各々の意見を出し合う機会を複数設けました。また話し合いの中で意見を分析し、共通点を見つけることで新たな企画を提案しました。その結果、全員が納得できる結論を出し、全体で企画賞の受賞を達成しました。このように私の強みは、チームにおいて課題の本質を見抜く役割を果たすことができます。また、お客様と共に新たな価値を創造し、社会に変革をもたらすSEの業務で活かせると考えています。今後も他者に対して良い関係を構築することで、一つでも多くの課題を解決したいと考えています。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(SE)
IT・情報通信 2022卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験や自身の強み・実績 (400文字以内)
A 共同研究でスポーツ指導支援を目的としたアプリ開発を行っています。私は、主にアプリのUIを担当しています。企業側は漠然とした要望しか定まっていなかったため、UIの仕様か定まらず、開発の進捗が滞っていました。解決策として私は、指導者からの見た視点を明確にすることが必要だと考え、指導者へのインタビューを提案しました。そして、実際にインタビューを行い、指導者の意見から検討するべき機能を明確化しました。したがって、仕様を詰めてから設計を行うことができたため、開発途中に仕様の変更などが発生することもありませんでした。結果として、困難に思っていた企業側が設定していた期日までに、デモアプリのUIを実装させ、指導者から直感的で使いやすいアプリであるとの賞賛をいただきました。現在の私の論理的思考力と相手のニーズを引き出すコミュニケーション能力が貴社のインターンで通用するのかを確かめたいと考えています。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
1
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 学生時代の経験やご自身の強み・実績などを教えてください(研究、スポーツ、留学、学生団体、起業など) (300文字以上400文字以内 )
A 「機械学習を用いた低解像度熱画像の高解像度化の研究」に取り組み、学会発表を目指した経験がある。 所属する研究室では、学部生までに学会発表をできる枠が、例年3枠程しかなく、学会を目指して研究に取り組んだ。その過程において、機械学習の性質上、想定した結果が得られないことが多く、問題解決で苦戦することが多かった。 そこで、以下の三点において工夫をした。一点目に「最終目標に向け、短期的な目標を複数設定した点」。二点目に「実験結果から要素ごとの定量的な比較を行い問題の分析を行った点」。三点目に「学生とコミュニケーションをとり意見を取り入れ、多面的な分析を行った点」である。 工夫し取り組んだことで、従来手法より定量的かつ視覚的に優れた高解像度化手法の開発に成功した。その結果、目標としていた学会に投稿できた。また研究を通して、実践的な分析力を養うこともできた。 自身の分析力は貴社のお役に立てると自負している。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 男性
1
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q ガクチカ・強み
A 私の強みは、他者のために最善策を考え行動できることです。私は大学に入学してから約2年間、個別指導塾で講師として働いています。昨年任された生徒は高校3年生の受験生でした。当時その生徒の成績は志望校から程遠いものでした。そこで生徒を担当することになったその日から、志望校の過去問を分析し、模試やテストの結果から生徒のレベルと弱点分野を洗い出しました。そしてそれらを考慮に入れて、最短ルートで志望校に合格する戦略を考えました。入試までの時間が限られているため効率的に勉強を進めて欲しかったからです。戦略を立てた後は、それを実行する生徒のサポートに尽力しました。一週間ごとに計画の進度を小テストで確認し、一か月ごとに独自の定期テストを課して定着度を確認しました。これらの行動により生徒の成績は飛躍的に向上し、今春見事に志望校に合格することができました。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 男性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q あなたが学生時代に頑張った事を教えてください。(400文字)
A 塾講師のアルバイトで生徒の合格者数を2倍にした事です。始めは、ほとんどの講師が事務的な授業をしていたので生徒の成績アップには繋がりませんでした。塾のアルバイトを始めてから3年目には講師リーダーとなりました。そこで、私はこの現状を変えたいと思い、「講師達に授業や休憩時間に生徒と積極的にコミュニケーションをとるよう呼びかける事」と「講師と積極的に話し、生徒の情報共有をする事」に努めました。そして、上司の塾長からも多くの業務を任せられるようになり、「生徒の対応の仕方や生徒の学習状況などを講師達からヒアリングをして講師会議でまとめ、発表する事」などに努めました。その結果、講師全員が生徒にあった授業を行う事ができ、生徒の合格者数を◯人から◯◯人と2倍以上に増やす事ができました。この経験から対話から良い状況がつくり出される事を学びました。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2021卒 女性
0
このQAはBIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの内容です。
Q 志望理由
A 貴社が様々なものを創り出していく過程の中で、ITを駆使してどのような工夫を行っているのかを実際に体感し、ITが広まっている世界において活躍できる社会人になるための成長の機会にしたいと思い、応募させていただきました。また、グループの仲間や社員の方とたくさんコミュニケーションをとりながら課題を解決していく中で、論理的思考力やチームワーク力を更に高めるきっかけにしたいと思いました。 BIPROGY(旧:日本ユニシス)のインターンESの回答です。 0