伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンES
90 件
-
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
6
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 自己PRをご記入ください。(400文字以内)
A 私は先を見通した計画を立て、周囲を巻き込んで実行に移すことができます。日頃から常に数日後、数週間後のことを考え、逆算して今やるべきことを定めます。サークルの活動における200人規模の全国大会の運営では、当日の進行状況に応じて全体に指示を出す司会台本という役割を務めました。会の成否を握る責任の重い役割でしたが、本番までに残された時間を把握して練習計画を立て、起こりえるハプニングの対応を練っておくことで万全の状態で当日を迎えました。当日は動画が上手く流れず進行に遅れが生じましたが、対策通りにコンテンツの短縮を行う事で会は無事成功しました。貴社では計画性を活かして行動の先を考えることで取るべきリスクと避けるべきリスクを判断し、最善策の抽出と利益の最大化を実現したいです。また実行には周囲を巻き込み、一緒に取り組むことでお客様や社内の全ての人の利益に貢献したいと考えています。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 6 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニア)
IT・情報通信 2022卒 男性
1
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 今までで最も熱中したこと(500文字)
A 私が最も熱中したことは、 ○○部の活動だ。当初、所属チームは得点できる場面でチャンスを逃し、また、失点抑えられる場面でミスを防ぎきれず、勝率が○割弱にとどまっていた。○○の司令塔として、日々練習に励む中で、勝てない原因が大きく2つあることに気がついた。第一に○○、第二に○○だ。そこで、チームを強く成長させたい思いや司令塔としての責任感から2つの施策を行った。1つ目は、練習や試合において○○提案した。横の視点から上の視点にアングルを変えることで、戦術分析が明確になり、問題点を洗い出しやすくなることから、ミーティングを改善できると考えた。2つ目は、○○を考案した。少人数のグループに分け、味方と連携し合う環境作りをすることで、各選手のプレーが綿密になり、初心者の実力を上げられると考えた。その結果、チーム全体の意識や技術が向上し、勝率が○割から○割まで上がり、全国出場を達成した。この活動を通して、1つ1つの問題を見つめ丁寧に対処することの大切さを学んだ。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
マスコミ 2022卒 男性
0
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 今までで最も熱中したことは何ですか。(500字)
A ベトナムの人材紹介会社での長期インターンだ。経済成長が著しい国で実践的な社会人経験を積 んで成長することを目的に、大学を1年休学しての参加を決意。日系企業への新規開拓営業を担当した。当初は初めて体験することが重なって、契約が破談になったり、取引先の方に知識不足が原因で怒られたりと、毎日が失敗の連続だった。そこで私は、主体的に行動を起こすことで、この現状を打開しようと試みた。具体的には、上司の営業に同行して自らの営業の改善点を見出したり、休日には社会人との交流イベントに出席して知り合った方に営業のコツをご指導頂いたりした。その結果、自ら勉強する機会を作り続けたことが、人材に関する知識の習得や営業スタイルの確立に繋がり、過去インターン生史上最も多い30社を超える新規顧客獲得という成果を出すことができた。ベトナムに滞在した7か月間は、とにかく自らの営業の課題を見出してその解決方法を思索する毎日で、楽しいことよりも大変と感じることの方が多かった。しかし、この経験を通じて、新しいことに挑戦する精神的タフさ、貪欲な行動力を得ることができた。今後の人生でも常に挑戦することを忘れないようにしていきたい。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 男性
2
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 最も熱中したものは何か?(500字以内)
A プロ野球やコンサートの運営アルバイトである。400人以上の係員が動員されるアルバイトで、私は「入場ゲート」のリーダーとして30人の係員の指揮を執っている。私がリーダーに任命された当時、お客様アンケートには「活気がない」「笑顔がない」といった声が多く寄せられ、顧客満足度は全20エリア中15位の60%だった。自分の担当エリアの満足度の低さを痛感した私は、お客様に快適を提供したい思いから改善に取り組んだ。満足度が低い原因として私は、係員の仕事への不安が接客に影響していると考えた。係員は日雇いの方もおり、初めて業務する方も多いからだ。そこで私は、係員が不安なく働ける環境を作るべく2つの工夫を行った。1.「自作マニュアル」を配布し、係員の不安の解消に努めた。2.係員全体と私で「模擬接客ゲーム」を行った。これにより業務の流れが理解でき、初めての係員同士の交流が図れると考えた。その結果、次第に係員の声が大きくなり、係員同士の連携もとれるようになった。お客様からは「元気が出る」などの声が寄せられ、満足度は全体1位の90%に向上した。この経験から私は、課題解決のために周りを巻き込む力を獲得した。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
5
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 今までで最も熱中したことは何ですか。(どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)(全角500文字以内)
A 大学の卒論研究において、「機械学習を用いた、低解像度の熱画像から高解像度熱画像を推定する研究」に取り組み、学会での発表を目指したことだ。これは腹膜の癌に対する新しい治療方法の実現のため、内視鏡から得られる熱画像が低解像度である問題を解決することが目的である。 画像を高解像度化する従来研究は存在するが、本研究の場合、入力データの情報量が少ないことなどから難しい試みであった。特に、機械学習を用いるフェーズにおける学習データの作成、ネットワークの改良及び調整は想定した結果がでないことも多かった。 そこで、段階的に目標を設定することや、様々なパラメータや環境を変えての定量的な比較を行い、問題点を分析することを心がけた。また教授や学生とコミュニケーションをとり、意見を取り入れることで、見方を変えて多角的に問題点を分析することも積極的に行った。工夫をして研究を進めることを心がけたことで、行き詰ることもあったが、着実に成果をだすことができた。 結果として、目標としていた学会に投稿できたことは、この上ないやりがいを感じた。また実践的な分析力や多面的に考える力を養うこともできた。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート(SE)
IT・情報通信 2022卒 男性
0
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 今までで最も熱中したことは何ですか。(どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)(※全角500文字以内)
A 最も熱中したことは体育会アイスホッケー部で主将を務めた経験だ。 チームは5年ぶりの定期戦勝利を目標に活動していたが、私が主将になってから、勝てない日々が続いていた。現状を打破し、目標を達成するには、練習の質と量の改善が必要であり、解決策として他大学との合同練習を考えた。 しかし、私の提案に一部の賛同が得られなかった。合同練習は初の試みであり、練習相手は同じリーグだったため、目的や意図を見出せない部員もいたからだ。そこで、自らリーダーシップを取り、話し合いの場を設け、コーチや部員に合同練習の合理性を説明し、不安や疑問を解決した。リーグ戦の相手に手の内を明かす不利点よりも、格上から刺激を受けて練習の質が向上し、金銭的に増やせない枠の量を確保する利点が大きいことを示した。部員と真摯に向き合い、話し合いを重ねたことで、疑問や改善策を言い合う環境を作り、目的を統一した。 結果、合同練習を行い、5年ぶりの定期戦勝利を成し遂げた。部活を通じて、大きな目標に向かって周りを巻き込み、主体的に行動することの重要性を学んだ。また組織では話し合いを重ね、目的意識を統一することが欠かせないことも身をもって感じた。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 女性
3
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q CTCのインターンシップへ参加したい理由を教えてください。 (※500文字まで)
A 私が貴社のインターンに興味を持った理由は二つあります。 一つ目はSIerの理解を深めるためです。 私は社会の最前線に立ち世界を変革させていく一員になることを就活の軸としています。次々と生じる多種多様な課題に対応していくには様々な解決策を講じることができるIT技術が大変効果的だと感じ、将来はIT企業に勤めたいと考えました。 更にIT業界を研究するにあたってITソリューションの上流工程を担うSIerに魅力を感じました。情報収集から要件定義、提案書作成といった一連の流れを実際に体験したいと考えています。 二つ目は貴社の理解を深めるためです。 幅広い分野で活躍し、膨大なノウハウが蓄積されていることで様々なシステムを構築可能な貴社に魅力を感じました。 また、貴社の様々な取り組みから現状に満足することなく夢のある豊かな社会の実現に挑む姿勢を感じました。そのようなハングリー精神を持つ社員の方々と共に私も日本の明日を変革させていく一員になりたいと思いました。 貴社の社員がどのような思いを持ちどのように思考を重ねどのようにシステムをつくり出すのかを体験し、貴社への理解をより深めたいと考えております。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 女性
12
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q CTCのインターンシップへ参加したい理由を教えてください。(500文字まで)
A 志望理由は3点あります。1つ目は、長期インターンシップでAIを活用した○○を推進した経験から「ITによって日常を創り、支える」というIT業界の使命に興味があるからです。2つ目は同インターンシップでの有形商材の営業経験から、形が決まったものを提供するよりも顧客の課題を解決できるものを幅広く提供したいと感じ、IT業界の中でもSIerで働くことを志しているからです。特にエンジニアの分野に興味を持っているため、将来は技術力を身につけシステム開発のプロフェッショナルとなることで社会が求める価値を生み出せる人材を目指したいと考えています。本インターンシップでのプロジェクトの体験を通じて自身の適性を確かめると同時に、貴社の営業とエンジニアの業務について理解を深めたいです。3つ目は、幅広い事業フィールドを持っている貴社に魅力を感じているからです。多様な業界の顧客基盤を持つ貴社だからこそ、多角的な視点からソリューションを提案できると考えます。グループワークを通して自分の能力を客観的に把握し、貴社で働くにあたり不足な点を明確化することでキャリアの早期から活躍できる人材になりたいと思います。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 12 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 女性
1
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 今までで最も熱中したことは何ですか。(どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)(全角500文字以内)
A 世界最大級の〇〇〇〇〇〇大会出場に向けたゼミ活動に熱中した。13人でほぼ毎日半年間取り組んだ。院生レベルの法的思考力と英語力が必要なこの大会に挑戦したのは(1)組織で難しいチャレンジをしたい(2)思考力を鍛えたい、という2つの思いからだ。目標は最終ラウンド出場に設定。出場可否はチーム全員の弁論評価の平均点で決まるため、全員が高得点をとる必要があった。そのためには1人の頑張りでは不十分だと思い、チームのレベル底上げに向けて行動した。しかし当初は判例や他校の論の分析結果などの情報共有が不完全で足並みが揃わず、確認のための無駄な議論が多かった。そこでまず資料はすべてドライブ上でデータ共有し、活動時間外は全員が見える方法でやり取りするよう統一した。統一直後は自身が中心に共有しており、全員の情報共有に対する意識が揃わなかった。そこで議事録当番制を導入。1人1人に責任感が生じ議事録以外も積極的に共有するようにチーム全体の姿勢を変えることに成功した。その結果、有意義な議論が増え弁論の質が高まった。最終的に目標には及ばなかったが、練習大会では全員が平均点以上、個人ではチーム最高点の90点を獲得できた。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 男性
12
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q あなたがこのインターンシップに参加したい理由を教えてください。(500字)
A インターンシップに参加して貴社で働く事の理解を深め、自分に必要な事を模索したいからです。スマートフォンが普及して在宅でも多くの事が行えるようになり、人々の生活は便利になったと考えています。私はそのような技術を利用する側ではなく、提供する側になりたいと考えIT業界を志望しています。IT業界において多くの人に役立つためには最先端の技術を導入し、最適な技術を選んでお客様のニーズにあった提案をすることが大切だと考えています。そして、貴社の「グローバルパートナーシップ」と「マルチベンダー」に魅力を感じました。今回のインターンシップの貴社の実案件をモデルとしたグループワークを通してエンジニアや営業で必要な思考法を学びたいと考えています。また、他の参加者と協力する事で自分に必要な事を見つけたいです。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 12 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 女性
12
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q CTCのインターンシップへ参加したい理由を教えてください。(500文字まで)
A 私の志望業界、志望企業に貴社が合致していると考えており、インターンシップに参加して貴社への理解を深めたいと考えている為です。また、「職種理解型インターンシップ」の為、具体的な業務イメージを持つことで、自分の適合性を見極める機会だとも考えております。 貴社が志望企業な理由を3点挙げます。1つ目はグローバル展開を行なっている点です。私は高校生の頃からグローバルに活躍する女性になりたいと考えており、その為に海外での経験や外国人との交流を行なって来ました。2つ目は貴社がマルチベンダーな点です。クライアントに最適な提案を柔軟にできるマルチベンダーに魅力を感じております。3つ目はセキュリティにも特化している点です。現段階で私は今SIerとサイバーセキュリティに強い企業に興味があります。この両方に強い貴社は私に適しているのではないかと思い、インターンシップに参加して確かめたいです。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 12 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2022卒 男性
8
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 今まで最も熱中したことを教えてください。(500字以下)
A 私が熱中したことは部活動です。〇〇部に所属し、チームのために尽力しました。 レギュラーを目指し、チームの練習とは別に、筋力トレーニングや自主練習に取り組みましたが、〇年間スポーツから離れていた私がレギュラーになれるほど現実は甘くありませんでした。 そこで私は、チームのために何かできることはないかと考え、レギュラーメンバーがプレーしやすい環境をつくろうとしました。練習から人一倍大きな声を出し、試合では率先して〇〇を努めました。特に、〇〇は試合を決する場面での判断でチームの勝利が左右されることもあるため、やりがいのある役割でした。 努力が認められ、〇回生の夏からは徐々に試合に出られるようになりました。〇〇〇という大会では優勝につながるヒットを打った際に、チームメイトが自分のことのように喜んでくれたことは今でも鮮明に覚えています。 私はこの経験から、組織のために最大限の行動を起こすことの大切さを学び、チームメイトと喜びを共有することで得られる爽快感を味わうことができました。 今後働く際にも、自分のできることを常に考え、誰かと喜びを分かち合えるような人でありたいです。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニア)
IT・情報通信 2022卒 男性
5
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 今までで最も熱中したことは何ですか。 (どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)(※全角500文字以内)
A 大学で最も力を入れたのは卒業研究だ。 テーマは深層学習モデルの圧縮であった。近年の深層学習モデルは計算コストやメモリ消費量の増大という課題を抱えている。今後、深層学習が実社会で効果的に用いられるために重要であると考え、本テーマに取り組んだ。 困難だった点は、計算資源の制限である。計算コストを抑えるために行う圧縮だが、そもそも圧縮を行うために大きな計算量が伴うケースが少なくない。大学レベルで使える資源では、多くの予算がある大企業のような大規模な実験等は不可能である。 そこで、計算量を抑える工夫として高速に近似解を求められる進化計算を用いた。これは指導教授や先輩との幾度ものディスカッションによりたどり着いたアプローチである。自力では決して考え出すことが出来なかったと感じている。周りの人との積極的なコミュニケーションやその意見に耳を傾けられる柔軟さの重要性を学んだ。最終的に既存手法を大きく上回るような結果を出すことはなかったが、研究におけるこの経験は今後の研究、および社会でも活かすことが出来ると考える。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート(SE)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
6
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 参加希望理由(100)
A 実案件のグループワークを通して、SIerの仕事理解と貴社の理解を深めたいからです。 生活の様々な場面で活用されている貴社のソリューションサービスがどのような過程を通して提供されているのか実際に体験したいです。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 6 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2021卒 男性
8
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q ITに関する情報収集や、現時点で取り組んでいること、またはこれから取り組む予定を 具体的に教えて下さい。(統計学を専攻、プログラミング経験有、AIイベントへの出場など)(全角300文字まで)
A プログラミング言語は、PythonとRを使用しています。三年次よりデータ解析ゼミに所属しており、機械学習について学んでいます。現在は、Rで「e-Stat」というサイトから位置情報に関するデータを取得し、人々の行動パターンを分析し、可視化を行う作業に取り組んでいます。また、Rで自然(台風上陸数、花粉量、真夏日日数)が景気(GDP)にどのような影響を与えるか分析しています。Pythonでは、「SIGNATE」というサイトで、お弁当の売上予測と銀行のデータから優良顧客を探すコンペティションに出場しています。後期には、マーケティングコンペティションとスポーツデータコンペティションに参加する予定です。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
3
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q インターンシップを通じて学びたいことはなんですか。
A IT技術を用いたコンサルティングに携わりたい。総合力を身につけ、顧客企業の経営業務の洗い出しから解決案の提案や、企業の直面する課題を見つけ出し、それを解決する際に用いる考え方の引き出しを習得したい。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2021卒 男性
8
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 他社を含み、インターンシップの経験を通して学びたいことはなんですか。(全角300文字まで)
A 私はインターンシップを通して、自分の知識や経験がどこまで活かせるのかを知りたいと考えております。 私は塾講師のアルバイトで、生徒の成績不振という問題に対して、生徒のあらゆるデータを元に、適切な策を考え、提案し、解決に導いてきました。解決に至った時の生徒の笑顔を見て、お客様の問題に真摯に向き合い、策を練って、解決に導くという仕事に魅力を感じました。 また、私は大学で情報工学を学んでおり、講義を受けるにつれITへの探求心は加速していき、今年の五月には基本情報技術者試験に合格致しました。 私は塾講師で得た経験と学生として得た知識を現時点でどこまで活かせるのかをこの機会に学びたいと考えています。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2021卒 男性
3
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q インターンシップ参加希望理由を記述せよ。(全角100字以内)
A 私は、IT分野でトップクラスである貴社の幅広い仕事や先端技術について学ぶことに加え、社員の方々やインターンシップ参加学生とぶつかることで私自身の知識や社会性などを試す機会にしたいと考えています。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2021卒 男性
4
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q エントリーのきっかけ
A 採用ページを見たこと 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート(SEコンサルタント)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
10
このQAは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの内容です。
Q 他社を含み、インターンシップの経験を通して学びたいことはなんですか。(全角300文字まで)
A インターンを通して、興味のあるSIerの業務を明確にしたいです。私は研究でPythonを勉強し、実験結果の理論値をシミュレーションしています。そして、その過程で自分が書いたプログラミンングが動いた際に面白さを感じ、SEという仕事に興味を持ちました。また、私はサークルやアルバイトを通して、人と関わり問題を解決する事に喜びを感じました。以上の経験から、人と関わりシステムを作るSIerの仕事に興味を持ちました。貴社や他社のインターンに参加し実践的な内容に触れることでSIerの業務を明確にしたいです。また、今回の貴社のインターンシップを通して、ビジネスとは何かということも明確に出来ると考えています。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のインターンESの回答です。 10