りそなグループの本選考ES
213 件
-
エントリーシート(総合職)
2021卒
14 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由をお答えください (300文字以内)
A 貴行を志望する理由は、商業銀行×信託銀行という唯一無二のスタイルで、多種多様で沢山のお客様のニーズに応えることができるからです。また、お客様目線で新たな取り組みを常に実行し、一人ひとりに寄り添っている点に惹かれました。以前私がカードのトラブル相談で不安の中、行員の方が非対面電話で優しく丁寧な対応をして頂いた時に、ホッと安心したのと同時に一人ひとりに寄り添った心遣いを感じました。今後は私自身が一人ひとりの課題解決をし満足を超える感動を届けたいと考えました。日々進化している貴行の一員として、常にお客様目線で考え生涯にわたる信頼関係を築き、沢山の人に貴行のファンになってもらいたいと考え志望しました。 りそなグループの本選考ESの回答です。14
-
エントリーシート(カスタマーサービスフィールド)
2021卒
9 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私は、自分の仕事が人の日常を守れるような仕事がしたいと考え就職活動を行っています。中でも貴行を志望した理由は、貴行の「商業銀行と信託銀行の二つの機能を持つ」という強みにあります。お客様がワンストップのご提案を受けられるという点において、これは貴行の大きな強みであると考えます。しかし、複数の機能を持つ貴行では、それに合わせて働く人もより多くの知識をつけていかなければならないと考えています。そのため、貴行で働く者の一員として全般的な幅広い知識を得たうえで、私の強みである課題解決力を元にお客様に最適なご提案をできる人間になりたいと考え、志望しています。 りそなグループの本選考ESの回答です。9
-
エントリーシート(営業)
2021卒
4 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由をお答えください(300文字以内)
A 「金銭面から人々が豊かな生活を送ることをサポートしたい」これが銀行を志望する理由です。個人が何かをする際には多くの場合、お金がかかってきます。その際に人々に寄り添う事で、より良い人生を送っていく一助になりたいです。中でも貴行を志望するのは、お客様に寄り添った提案が出来る事に非常に魅力を感じるためです。貴行は信託業務を行うことが許されており、お金以外の資産を取り扱うことが出来ます。これによりお客様に寄り添ったより良い提案が出来ると考えます。以上の理由から貴行でこそ冒頭の想いを実現できると考えます。そんな貴行で目標に向け努力し続けられるという強みを生かして貢献していきたいです。 りそなグループの本選考ESの回答です。4
-
エントリーシート(ソリューションフィールド)
2021卒
16 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技について入力してください。(100文字以内)
A 趣味:ヨガ(アルバイト先であることから興味をもち、心身ともにリラックスできるため、疲れが溜まっている時の気分転換に役立っています。) 特技:ピアノ(10年間継続し、ヤマハ音楽能力検定を取得しました) りそなグループの本選考ESの回答です。16
-
エントリーシート(ソリューションコース)
2021卒
19 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 課外活動(部活動・サークル・ボランティア 等)について ・団体名称を入力してください。(50文字以内)※・あなたの役職を入力してください。(50文字以内)※
A イベント時の記念品作成担当です。スウェットやパーカーのデザイン、発注、集金などを行いました。 りそなグループの本選考ESの回答です。19
-
エントリーシート(総合職)
2021卒
15 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望動機を教えてください(300字)
A 私は人々に寄り添い、深い信頼関係を築きたいと考える。学生時代にボランティア団体の活動を通して、人から信頼される喜びや人のために行動するやりがいを感じた。その中で銀行は、さまざまなお客様と関わる中で、人間力を高めることが出来る点に魅力を感じた。特に貴社は、ワンストップで幅広いソリューション提供が可能であるため、お客様の様々なニーズに対して、最適な提案をしている。その中で、「お客様の喜びがりそなの喜び」という風土があり、お客様の想いの実現のために、社員の方々が一生懸命に働いているところに魅力を感じた。その点で、私も貴社の一員として、お客様と向き合い、より深い信頼関係を築いていけると確信した。 りそなグループの本選考ESの回答です。15
-
エントリーシート(ソリューションフィールド)
2021卒
7 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 「私の誇れる実績」について簡潔にお答えください。(30文字以内)
A ゼミの班で投資信託について論文制作し、質の向上に貢献したこと りそなグループの本選考ESの回答です。7
-
【内定】エントリーシート(総合職)
2021卒
58 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由をお答えください(300文字以内)
A 私は企業の成長戦略を後押しし、自身が商材となりお客様と信頼関係を構築できる点に魅力を感じ銀行業界を志望しています。その中でも貴行を志望する理由は2点あります。1点目は信託機能を備えた唯一の商業銀行である点です。これはお客様の悩みも多様化している中で、お客様の希望に沿い、スピーディーに多角的なソリューションの提案ができると感じました。2点目は社風に惹かれたからです。貴行の銀行の常識を超えた様々な取り組みは、お客様の利便性追求だけでなく、自身も成長できる環境であると考えました。貴行の強みを活かし、社会に貢献するとともに自己の付加価値も高めていきたいと考えています。 りそなグループの本選考ESの回答です。58
-
エントリーシート(事務系)
2021卒
8 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q りそなグループへの志望理由(300字以内)
A 人々の生活や挑戦を、金銭面で支えたいからです。私は、奨学金制度を利用し大学に通っています。大学に通うことで得られた学びや出会いは私にとってかけがえのないものです。それら全てが、金銭的補助を得られず、大学に通うことができなければ得られなかったと考えた時、「お金」は人の生活の根幹を為すということを改めて実感しました。その根幹を支えることで、人々に安心できる暮らしを届け、自由な挑戦を後押ししたいと考えています。商業銀行の中で唯一フルラインの信託機能を併営する貴行だからこそ、金銭をこえた様々な形の財産で幅広く人々を支えることができ、私が将来思い描く仕事ができると確信し、志望しました。 りそなグループの本選考ESの回答です。8
-
【内定】エントリーシート(総合職)
2021卒
49 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由をお答えください(300文字以内)
A 私は企業の成長戦略を後押しし、自身が商材となりお客様と信頼関係を構築できる点に魅力を感じ銀行業界を志望しています。その中でも貴行を志望する理由は2点あります。1点目は信託機能を備えた唯一の商業銀行である点です。これはお客様の悩みも多様化している中で、お客様の希望に沿い、スピーディーに多角的なソリューションの提案ができると感じました。2点目は社風に惹かれたからです。貴行の銀行の常識を超えた様々な取り組みは、お客様の利便性追求だけでなく、自身も成長できる環境であると考えました。貴行の強みを活かし、社会に貢献するとともに自己の付加価値も高めていきたいと考えています。 りそなグループの本選考ESの回答です。49
-
【内定】エントリーシート(リテール総合職)
2021卒
41 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由をお答えください (300文字以内)
A 塾講師の経験で培った「常に相手の立場で物事を考え、課題解決に最善を尽くす」という経験から、人生という規模で人の成長を支えたいと考え、金融業界を志望する。その中でも貴社を志望する理由は、顧客のニーズに幅広く対応できる点だ。貴社は国内最大規模の信託併営の商業銀行であり、ワンストップでの様々なソリューション提供が可能であるという独自のビジネスモデルに加えて、メガバンクに匹敵する支店数を誇っている。そのため、顧客との綿密なお付き合いや、スピード感のある対応が可能であると考えた。そんな貴社で、日本経済の発展の一端を、常に顧客を支える形で貢献していきたいと考える。 りそなグループの本選考ESの回答です。41
-
エントリーシート(総合職)
2021卒
2 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由をお答えください(300文字以内)
A 私はソリューションを通して日本の経済を支えていきたいと思い、志望しています。私は銀行員の父親から地域経済にとって中小企業が如何に重要かを教えられて育ち、銀行と中小企業の繋がりを強く意識しています。この点で、私は中小企業と共に日本の経済を支えたいと思い、特に企業の課題解決に携わりたいと考えています。その中で、貴行はお客様目線を重視し、企業の課題を幅広く解決出来ると考えています。特に、主体性・思考力を重視する貴行ならば、私の強みである「多角的な視野から新しい発想を生み出す力」を活かせると考えています。このように、私はソリューションを通して日本の経済を支えていきたいと思い、貴行を志望しています。 りそなグループの本選考ESの回答です。2
-
エントリーシート(総合職)
2021卒
7 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由(300文字)
A 自らが多くの人々の支えとなりたいからです。サークルでは会員を支える立場として、活動を円滑に行える環境作りをしました。自分の働きによって自己やチームの成長を実感することで、人に寄り添いながらサポートすることに充実感を持ちました。この経験から、企業や人を近くで支えられる銀行業界を志望しています。その中でも貴行は、信託併営の商業銀行であるため、お客様に様々な角度から解決策を提供できます。さらに、メガバンクにない地域密着型の営業や地方銀行にない全国の顧客基盤、信託銀行にないリテールへの信託提供など独自のビジネスモデルを有しています。私は、より多くのお客様に寄り添った提案ができると考え貴行を志望します。 りそなグループの本選考ESの回答です。7
-
エントリーシート(総合職)
2021卒
2 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q りそなグループを志望する理由(300文字以内)
A 貴行を志望する理由は2つある。1つ目は真にお客さまに寄り添う働き方がしたいためだ。貴行はお客さまに寄り添ったソリューションを提供するための挑戦を続けている。私は、この姿に感銘を受けた。よって、貴行でなら私の想いが実現できると確信している。2つ目は日本経済に貢献できるためである。貴行は日本の商業銀行で唯一のフルライン信託業務を併営している銀行である。そのため、お客さまや企業の多様化するニーズに対して幅広く、最適な提案をすることで日本経済に貢献できると考えている。私はゼミの活動で課題解決に向けて最適な提案をする力が身についた。貴行でこの力を活かしお客さまに寄り添った最適な提案をし、貴行に貢献する。 りそなグループの本選考ESの回答です。2
-
【内定】エントリーシート(法人営業)
2021卒
57 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 保有資格(200文字)
A コーヒーアドバイザー(カフェのアルバイト先での社内資格) 私のバイト先では多くの国の豆を取り扱っており、お客様に提供するにはコーヒーアドバイザーという社内資格が必要だ。この取得に暗記が苦手である私は苦戦した。1度目は筆記試験で落ちてしまったが、お客様の役に立ちたいと思い2度目は筆記試験、実技試験両方に合格することが出来た。結果、1人1人に合う豆を提供できるようになり、常連客を増やす事まで出来た。 りそなグループの本選考ESの回答です。57
-
エントリーシート(営業)
2021卒
6 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q サークル課外活動:活動内容(200文字以内)
A サークル員としては週5日の練習を中心に活動していた。幹部としては7連覇のかかった大会で優勝するために、新戦力を集める取り組みに力を入れた。幹部の1人が病気で倒れ、入院するという逆境の中、広報として6連覇を果たした時の感動を思い出させるようなムービーを作成したり、1日50人の新入生と連絡を取るなど、粘り強く行動し、7連覇に導いた。 りそなグループの本選考ESの回答です。6
-
エントリーシート(ソリューション、カスタマーサービスフィールド併願)
2021卒
9 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由をお答えください(300文字以内)
A 貴行は人々や企業に最も寄り添った提案ができると感じるからです。理由は2つあります。1つ目は、日本で唯一の「商業銀行×信託銀行」というビジネスモデルにより、個人のお客様や企業の多様なニーズにワンストップで応えることができるということが魅力的だからです。1人の銀行員としても幅広い能力を身に付けることができ、お客様が困った時1番の相談相手になれると考えます。2つ目は、「銀行の常識を変える」というモットーもと、営業時間の拡大や年中無休店舗を実現するなど、貴行がお客様を第一に考えているからです。いち早くニーズを察知し改革を行うことで、お客様に安心感を与えることができると考えます。 りそなグループの本選考ESの回答です。9
-
エントリーシート(総合職)
2021卒
2 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望理由(300字)
A 個人・企業全ての顧客の選択肢を広げたいという理由で銀行業界を志望している。その中でも貴行を志望している理由は2つある。 1つ目は、「商業銀行」×「信託銀行」の独自のモデルにより、ワンストップで幅広い顧客ニーズに対応できる点である。商業銀行の機能を中心に、信託銀行の機能を備える貴行だからこそ自社完結型の素早い提案ができると考えた。 2つ目は、上記モデルにより、自分自身に金融全般を含む幅広い知識が蓄積される点である。私は塾講師をしており、適性により教えられる教科が限定的であり悔しい思いをした経験がある。その為、貴行に入行し金融全般のプロとなり、自分の力で顧客の様々なニーズに対応し、選択肢を広げたい。 りそなグループの本選考ESの回答です。2
-
エントリーシート(総合職(関西エリア))
2021卒
7 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私の就活の軸は「人の未来を輝かせ長く信頼 を築くこと」です。私は高校時代野球部で副将としてチームの課題を解決し信頼を築くことが私にとって価値あることだったので、上のような軸になりました。貴行はりそなFGの根強い基盤力を持ち、その中でも① 行員含め関係者全員を大切にする姿勢の二点に魅力を感じました。私は貴行では個人営業で、お客様一人一人のニーズに合わせた提案をすることで自己も成長し、より多くのお客様の未来を照らせる存在になれると考えております。これは私の軸と一致しているため、私は貴行を志望しています。 りそなグループの本選考ESの回答です。7
-
エントリーシート(エリア総合職)
2021卒
16 このQAはりそなグループの本選考ESの内容です。
Q 課外活動:活動内容(200文字以内)
A 40人ほどで週1回練習を行い、練習試合の他、公式大会へも出場している。高校からのサッカーの経験でチームに貢献できると思い、大学ではフットサルを始めた。創設2年目で初心者も多く所属しているため、経験者である私が練習をまとめることが多い。「フットサルで絆づくり」をモットーに、初心者でも楽しくフットサルに親しめるように、試合の出場数を平等にすることや、チームワーク向上のため遠征を行う取り組みをしている。 りそなグループの本選考ESの回答です。16