日清製粉グループ本社関連のテクニック
2 件
- 日清製粉のES対策!求める人材を理解して採用レベルの志望動機・ガクチカへ 18,454 views 日清製粉は日清製粉グループの中核を担う企業で、業務用小麦粉を販売するBtoBメーカーです。小麦粉の国内シェアの約40%を生産する国内最大の製粉会社です。また日清製粉は買収などを通して海外展開もしており、海外生産比率は約50%となっています。カップヌードルなどで有名な日清食品と類似した名称ですが、両社に資本関係はありません。採用に関しては、事務系職種、食品化学系職種、工学系職種の3職種があります。では、そんな日清製粉のESと採用HPから求める人材を導いていきましょう。日清製粉の求める人材以下採用HPに掲載されている社員の方へのインタビューです。現在は、東日本エリアの製パンメーカー様やリテール(小売)ベーカリー様をお客様として、パン作りの技術サポートを担当しています。具体的には3つ。1つ目は、お客様に納める小麦粉の品質管理のために実際にパンを作って品質を確認する業務。季節ごとに微妙に変化する小麦粉のクセをお伝えするのです。2つ目は、当社の小麦粉を使用したパンの製法(レシピ)のご提案。特に印象に残っているのは、大手の製パンメーカー様から新商品のレシピ開発のご依頼を受けた時のことです。異なる視点、経験を持ったメンバー数人でチームを組み、何度も試作品をつくり、試食しては試作品を作り直すといった作業を繰り返しました。この時は「自信があるものを出したい」とこだわり抜き、その結果、特許申請を行うような新しい技術まで生まれたのです。さらに、その出来栄えにお客様も大変喜んでくださり、私たちも納得いくまで粘って本当に良かったと思うことができました。そして、3つ目の業務は、お客様がより美味しく安定した商品が作れるよう、パン作りの技術に関する勉強会を開催することです。参加していただいたお客様と信頼関係を築きながら、パン業界全体の底上げをすることで小麦粉の需要が伸び、日清製粉に対しても信頼を高めることができたら嬉しいですね。参考:社員インタビュー東部テクニカルセンターこのプロジェクトが始まったきっかけを教えてください。ちょうどその頃、名古屋では名物「台湾ラーメン」をアレンジした「台湾まぜそば」の人気に火が付き始めていました。汁なしの和えそばである「まぜそば」なら、小麦粉のおいしさを伝えられる。そう考えて、「荒武者」で作った特製中華麺を複数のラーメン店に提供し、各店で期間限定「まぜそば」メニューとして一斉に売り出すというプロジェクトを思いつきました。どのような人たちが参加してプロジェクトを進めたのですか。まず、当社の取引先である有名な製麺所にこのプロジェクトの話を持ちかけました。専務からその場で「いいね。やろう、やろう」と非常に前向きなお返事をいただき、一気に弾みがつきました。その後もお客様への提案を重ね、名古屋市内の13ものラーメン店がこのプロジェクトに参加していただけることに。当社からは営業担当の私と商品開発担当の豊田さん、そして製麺所の専務と、合わせて16名がプロジェクトのメンバーとして動き出しました。参考:プロジェクトストーリー営業本部流通営業部日清製粉の仕事には、原料調達・生産・販売など様々な工程が存在しています。製造した小麦粉を、顧客である製パン・製麺・製菓メーカーの企業の顧客に買ってもらえるような提案をする必要があります。提案をするにあたり、日清製粉の社員の方は、小麦粉を加工する製パン・製麺・製菓メーカーの方、加工された小麦粉を実際に用いるラーメン屋やパン屋などの社員の方など立場の異なる人々と協力してプロジェクトを進めていく必要があります。実際に上記の1人目の社員の方も、「異なる視点、経験を持ったメンバー数人でチームを組み、何度も試作品をつくり、試食しては試作品を作り直すといった作業を繰り返しました。」と述べています。また2人目の社員の方も、「名古屋市内の13ものラーメン店がこのプロジェクトに参加していただけることに。当社からは営業担当の私と商品開発担当の豊田さん、そして製麺所の専務と、合わせて16名がプロジェクトのメンバーとして動き出しました。」と述べています。このことから日清製粉では、「人気企業内定者に共通する、企業に伝えるべき5つの強み」に照らし合わせて考えてみると、「4.価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる」という資質が必要になると考えられます。また、提案するにあたり新しい商品や企画を考える必要となることもあるでしょう。小麦を通してお客様に価値を提供すると言うこともできるかもしれません。実際に上記の1人目の社員の方も、「お客様がより美味しく安定した商品が作れるよう、パン作りの技術に関する勉強会を開催することです。参加していただいたお客様と信頼関係を築きながら、パン業界全体の底上げをすることで小麦粉の需要が伸び、日清製粉に対しても信頼を高めることができたら嬉しいですね。」と述べています。また2人目の社員の方も、「荒武者」の良さを引き出すために台湾まぜそばの企画を考え出して提案しています。このことから日清製粉では、「人気企業内定者に共通する、企業に伝えるべき5つの強み」に照らし合わせて考えてみると、「5.今までにない仕組みや企画を提案し、周囲の協力を得た上で実現することができる」という資質も必要になると考えられます。日清製粉のES設問(1)あなたが日清製粉グループ本社に入社してやりたいことについて、具体的に記述してください。(400字以内)(2)あなたが学生時代に最も注力したことについて、「具体的にどう行動したのか」が分かるように記述してください。(700字以内)参考:日清製粉の企業研究→日清製粉の本選考ES・レポート及びインターンES・レポートを掲載しています。設問(1)「あなたが日清製粉グループ本社に入社してやりたいことについて、具体的に記述してください。」について日清製粉でやりたいことについて問う設問です。「内定レベルの志望動機が10分で書けるフレームワーク」の「①社会で成し遂げたいこと・目標」について問われています。学生が個人的にどのようなことを成し遂げたいのか、そして実現する上でなぜ日清製粉でなければならないのかを述べると良いと思われます。実現したいことを述べる際には、実現したいと思うようになったきっかけとなる経験も述べましょう。経験と一緒に述べることで実現したいことに説得力が出ます。個人的にやりたいこと、実現したいことがまだ分からない方は、OB訪問をしたり座談会などに参加をし、社員の方が実際にどのようなことを成し遂げたいと考えながら働いているのかなどについて聞いてみると良いでしょう。それを聞いて自分がどのように感じるかを考えてみると良いと思われます。そうすることで自分が望む働き方が次第にわかってくると思います。まだ実現したいことがわからない方は、以下の記事も参考にしてみてください。参考:志望動機で書く「夢・成し遂げたいこと」に出会うための方法→志望企業で成し遂げたいことを具体的に述べるための方法を提示します。設問(2)「あなたが学生時代に最も注力したことについて、「具体的にどう行動したのか」が分かるように記述してください。」について学生時代頑張ったことについて問う設問です。学生時代頑張ったことに関しては、「内定レベルの学生時代頑張ったことが10分で書ける学生時代頑張ったことのフレームワーク」や以下の動画を参考に書いてみてください。頑張ったことに取り組んだ際にどのような困難に直面し、どのように考え、そしてどのように行動したのかについて書くと良いと思われます。設問に「『具体的にどう行動したのか』が分かるように」とあるように、経験の描写に終始しないように気をつけましょう。そして最後にその経験を通して何を学んだのかについても述べると良いと思います。その際に、その学びが将来、日清製粉で活かすことができる学びであると良いでしょう。最後に日清製粉が求めている人材や働き方について理解していただけたでしょうか。日清製粉では、様々な立場の人と協力しながら新しいものを生み出していく能力が必要になると思います。日清製粉側は提出されたESを通して、仕事への理解、困難に直面した際にどのように行動するのかについて判断していると思います。就職活動を進めていく上で、この記事を含めunistyleの記事を参考にしていただければ幸いです。photobyStevenLilley
- 日清製粉グループの採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き 21,414 views 日清製粉グループの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから日清製粉グループは、「製粉」「加工食品」「ペットフード」「健康食品」「バイオ」「エンジニアリング」「メッシュクロス」の分野で各事業会社が独立した事業戦略を展開しています。本記事では、日清製粉グループの内定者実績を採用大学・男女別・文理別の3つの観点でまとめていきます。本記事の構成日清製粉グループの採用大学内訳日清製粉グループの男女別採用人数日清製粉グループの文理別の採用人数日清製粉グループの本選考合格者ES最後に日清製粉グループの採用大学内訳日清製粉グループの採用大学は次のようになっています。※採用実績校は人数上位の大学のみを抜粋しています。各大学からの詳細な人数は各大学のホームページをご参照ください。採用大学一覧【大学院】京都大学大学院東北大学大学院岡山大学大学院群馬大学大学院金沢大学大学院広島大学大学院東京農工大学大学院北海道大学大学院東京工業大学大学院東京都市大学大学院岐阜大学大学院早稲田大学大学院慶應義塾大学大学院筑波大学大学院九州大学大学院東京大学大学院奈良女子大学大学院お茶の水女子大学大学院東洋大学大学院鹿児島大学大学院静岡県立大学大学院奈良先端科学技術大学院大学大学院関西大学大学院神戸大学大学院大阪府立大学大学院東京海洋大学大学院大阪大学大学院九州大学大学院工学院大学大学院滋賀大学大学院首都大学東京大学院東海大学大学院東京医科歯科大学大学院東北学院大学大学院横浜国立大学大学院静岡大学大学院芝浦工大学大学院信州大学大学院青山学院大学大学院千葉大学大学院日本大学大学院名古屋大学大学院和歌山県立医科大学大学院ほか【大学】明治大学慶應義塾大学関西学院大学大阪大学早稲田大学立教大学同志社大学東京外国語大学法政大学東北学院大学駒澤大学青山学院大学横浜国立大学東京理科大学上智大学日本大学信州大学明治学院大学神戸市外国語大学中央大学関西大学東京農業大学お茶の水女子大学東京農工大学九州大学佐賀大学京都薬科大学東京海洋大学芝浦工業大学東京薬科大学女子栄養大学麻布大学神戸大学大阪府立大学国際教養大学中京大学都留文科大学日本女子大学阪南大学横浜市立大学立命館大学立命館アジア太平洋大学東邦大学広島大学山形大学一橋大学大阪市立大学学習院大学静岡大学成蹊大学新潟大学国士舘大学首都大学東京岐阜大学東京家政大学東京大学ほか参考:就職四季報2020・2019・2018日清製粉グループの男女別採用人数日清製粉グループの過去3年分の男女別採用人数は次のようになっています。参考:就職四季報2020日清製粉グループの文理別の採用人数日清製粉グループの過去3年分の文理別採用人数は次のようになっています。参考:就職四季報2020日清製粉グループの本選考合格者ESここでは、日清製粉グループの合格者ESを3つ紹介します。2020年卒(総合職)2020年卒(生産技術)2020年卒(食品化学系)闇雲に内定者のESを真似するのではなく、どのような書き方であれば評価され、反対にどのような書き方は評価されないのかを自身でよく考えることが重要です。参考:その企業に合格したエントリーシートを読むことで、単純に書き方を学ぶだけでなく、その企業がどのような人物を求めているのか、設問からどのようなことを聞きたいのかを学ぶことができます。日清製粉グループの合格者ESはこちらから2020年卒(総合職)この合格者のESはこちらから学生時代に最も力を入れたことについて、具体的にどう行動したのか分かるように教えてください。その際、「周りと関わり困難へ挑戦した経験」について記述してください。大学時代に打ち込んだアーチェリー部の活動で、男子トレーナーとしてチームの点数向上と怪我防止に力を入れました。上智大学アーチェリー部は、コーチが在籍しておらず、練習やトレーニングは全て上級生の指導により行われています。私は以前に怪我をして試合に出られない辛さを知ったことから、3年次から志願して男子トレーナーという役職に就いています。トレーナーになる以前から、試合で序盤の点数が極端に低いことや怪我をする部員が多いことに問題意識を持っていました。なぜなのか考えていく中で、試合前のウォーミングアップメニューの少なさと、練習後のストレッチを軽視する雰囲気の2つが原因であると思いました。そこで、「ウォーミングアップメニューの再構築」と「ストレッチの重要性認知」を目標に、アーチェリーに必要な肩回りの体操やストレッチを本や動画サイトで研究し、通っている整骨院の先生にも助言をいただきました。【周りと関わり困難へ挑戦した経験】私が考案したメニューを幹部内で共有し、30人のチームに対してどのように重要性を知ってもらうか話し合いを行いました。個人で練習をする時間が多いため、改めて全体で目的を共有する場として、講習会を実施することにしました。講習会では幹部が中心となって、ストレッチ不足による怪我の恐ろしさと、新たなウォーミングアップメニューを導入する目的を説明しました。新メニューの導入以降、チームの点数が平均して40点上がり、怪我人も前年より半減するという成果を得られました。自らの提案に対する想いを、言葉だけでなく行動で示し、積極的に話し合いを行うことが周囲を巻き込む重要な要素であると学びました。当社グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。【全半角400字以内】私は「人の心を自身の提案によって動かす」仕事に就きたいと思います。このように考えるようになったのは、塾講師や百貨店ギフトコーナーでのアルバイト経験がきっかけです。また、「食」という社会での必要性や、「小麦」という様々な料理になり得る可能性から貴社を志望しています。貴社は用途や表現したい味・食感によって異なる100種類以上もの小麦粉を開発しており、小麦の食物繊維に着目した「健康」を付加価値とする商品開発までも行っていると知りました。取引先に対する提案の幅が広い貴社において、私は強みである関係構築力と、今必要とされているものを察する力を生かし、取引先のニーズを確実に掴むことで、貴社のこだわりを的確に届けたいと考えています。そして、自身の提案によって期待以上の満足を取引先に提供し、間接的に消費者の「おいしい」が溢れる食生活に貢献することで、双方の人々の心を動かしたいと考えています。2020年卒(生産技術)この合格者のESはこちらから当社の志望理由と、どのような仕事をしてみたいか教えてください。(全角200字以上400字以内)私は、自分の技術を活かして人々の生活に喜びや感動を提供できるような技術者になりたいです。食品は人々の生活に欠かせませんが、ただ生きるために食べるのではなく、美味しいものを食べることで日々の生活に喜びや感動を感じられると考えます。貴社は高い技術により食のインフラを支えており、広くグローバル展開していることから、世界の食を支えるという大きなやりがいを感じながら働けると考え、志望致しました。私は貴社で、消費者が必要とする商品を安心かつ安価で、安定的に生産できるプロセスを開発することで活躍したいです。商品の安定生産、低コスト化や環境負荷軽減を追求し、会社の商品開発技術をより良い形で社会に還元できるような仕事に携わることで、技術者として成長したいと考えています。あなたが大学(院)時代に最も力を入れたことと、そこから学んだことは何ですか?(全角200字以上400字以内)バスケの大会で、キャプテンとしてメンバーをまとめ、3位入賞を達成しました。メンバーの多くは未経験者でしたが、日頃の活動で技術は向上しており、自分達の力を試したいという思いがありました。しかし、大会参加チームの多くはバスケ部やサークルだったため、多くの未経験のメンバーが経験者を前に委縮してしまい勝てるか不安でした。そこで私は、背が高い人にはリバウンド、ドリブルが得意な人にはボール運びというようにメンバー各々の得意分野を活かして役割分担し、自分の役割を集中的に頑張ろうと説きました。未経験者でも1つ得意な武器があればそこで経験者と善戦でき、自信に繋がると考えました。そうして、メンバー各々が強みを生かし、互いに弱点を補う作戦でチームが完成しました。その結果、16チーム中3位入賞できました。私はこの経験から、リーダーとしての人をまとめる力を培い、チームで勝利の喜びを共有する素晴らしさを学びました。あなたの長所と短所についてお書きください。(全角200字以内)私の強みは、目標達成に向けた課題を見つけ出し、行動できる点です。海外で学会発表する機会があった際、英語に自信がなかった私は、英会話を始めて伝える力を鍛え、予想される質問対策や伝わりやすい表現などを徹底的に準備して臨みました。結果、多くの国の人と議論できていい刺激を得られました。一方で、慎重すぎて時間がかかることもあるため、「先に大枠を捉えてから細部を詰めていく」ということを意識して行動しています今後、仕事をしていく中でこれだけは大切にしたいと思う事は何ですか?(全角200字以上400字以内)私は「技術で社会を支える」ということを大切にして働きたいです。社会には色々な職業の人がいて、みな自分の持つ知識や技術を活かして社会での役割を担います。普段何気なく過ごしている生活も、こうした人たちが働いてくれているおかげで成り立っています。そのため、社会の中で自分の役割を果たすことに責任を持ち、お互いにお互いを支え合うことで何不自由なく過ごすことができます。そこで私は、「モノづくりを通じて世界に新たな価値を提供する」という役割を担うことで、社会を支えたいと考えます。社会が抱える課題を解決した商品、今まで当たり前だと思っていた生活をより豊かにしてくれる商品など、これまで私が学んできた知識や技術を活かし、新たな価値を創造することで「社会から必要とされる支える存在」になりたいです。2020年卒(食品化学系)この合格者のESはこちらからあなたについて、強みと克服すべき点を交えて紹介してください。そして人として目指す姿を教えてください。(250)私の強みは目標に対する計画を立て、柔軟に遂行できる点だ。学校の試験では必ず1週間前にいつなんの勉強をするか決め、柔軟に取り組んだ。そのため、中学・高校・大学において提出物・試験のために一夜漬けした事が一度もない。克服すべき点はつい無理なスケジュールにしようとしてしまう点と質にこだわりすぎる点だ。改善のために、物事の優先順位に沿った計画を立てる事と達成度を考え完璧にこだわりすぎない事を意識している。社会人では結果にこだわり周囲と協働しながら働く事で、社会及び社内に貢献できる人材を目指している。あなたの研究内容を紹介してください。得られる成果・課題と解決への取組みを絡めて紹介してください。(250)「食品の消化挙動」に関する研究を進めている。高齢者・生活習慣病患者の増加から消化性を制御した食品開発が求められており、食品の消化挙動について理解する必要がある。そこで、本研究室では酸や酵素による化学的消化に加えて、ぜん動運動と呼ばれる消化管運動による微細化・混合といった物理的消化を模擬可能な装置を開発した。本研究はタンパク質に着目し、装置を用いてタンパク質含有固形食品の生体外消化試験を行っており、消化性評価に加え、物理化学・化学工学的視点から消化現象を考察している。学生時代に挑戦したこと、壁にあたって乗り越えたこと(研究以外)は何ですか?そこから何を得ましたか?(300)私はバスケサークル60人の代表としてチームの成績向上に努めた。私のサークルは練習時間が短く、プレー面の意識共有が課題であった。そこで、執行代の協力を仰ぎ、練習の改革に挑んだ。プレーに関するチームの決め事を私から話した後、各メニューに取り組み、執行代が中心となって意識する点の声掛けを行った。決め事が疎かな場合は練習を中断し、決め事を再確認した。また、練習後、執行代で反省を行う機会を新しく設け、その反省を次の練習前に私からチームへ共有した。この練習を続けた結果、学内8チーム中5位だった成績が2位に向上した。この経験から自ら行動を起こし、周囲と協働しながら物事に取り組む事が良い結果に繋がる事を学んだ。最近、興味を持った食品(当社商品以外)を1つ挙げ、語ってください。そして、あなたがそのメーカーにいたとしたら、どんな立場(職種)で、どのような取組みをしたいかお書きください。(300)キリンのプラズマ乳酸菌imuseに興味を持った。爽やかでほんのり甘い味に加え、人の免疫を活性化するという健康効果がある点に驚いた。気になって調べてみると、地道な基礎研究に打ち込む事で世界初の乳酸菌を見つけ、科学的根拠に基づいた製品開発により生まれた商品だと分かった。この商品から人のおいしさと健康に寄与する食を生み出すためには中長期的な研究開発に地道に取り組み、科学的根拠に基づいた製品開発が必要であると強く感じた。そのため、私がそのメーカーにいたとしたら食品素材・機能性成分・食品の消化吸収と吸収後の身体への影響に関する研究開発に取り組み、そこで得られた知見を基に製品開発に繋げたいと考えている。最後に本記事では日清製粉グループの採用実績を採用大学別など複数の切り口でまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。「」でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。日清製粉グループの選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に臨みましょう。日清製粉グループの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから【関連記事】・・・・