郵船ロジスティクスの本選考ES
32 件
-
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2024卒 男性
0
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)科目・ゼミ・テーマなど70文字以下
A ○○ゼミで、「○○の関係」について、企業への取材・回帰分析を行い論文を執筆した。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2024卒 女性
0
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 説明会を聞いて、当社についてどのような感想や印象をお持ちになりましたか。(400字以内)
A 人と人との繋がりを何よりも大切にする企業だと感じた。共に働く仲間を思いやり各部署が密に連携し合うからこそ、お客様と親密な信頼関係を築き世界中から選ばれる企業であると考えた。そして、その姿勢は全ての社員の方々が受け継ぎ、社内外問わず相手の立場になって考える風土があると感じた。学生との対話においても誠実かつ親身にご対応していただき、貴社と学生との間の「Better Connection」を実感した。そして、「Insight into Action」というタグラインは貴社のMissionを体現していると考えた。自分の頭で考え能動的に行動を起こすことは、リスクマネジメントにより貨物を着実に届ける貴社の強みと価値に通じている。また、貴社でこそ私の「変化に適応し挑戦を続ける」強みを活かす環境があると考えた。今回の説明会を通じ、貴社の一員として人々の生命と生活を守るモノを運びたいと決意した。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2024卒 女性
1
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 学びの目標とその知識の具体的な深め方や取り組み方(400文字以下)
A 私は英米文学科で英語学を専攻しています。英語学にも様々な分野がありますが、その中でも語用論という分野に興味を持ち、「英語における丁寧表現の研究」をテーマに研究しています。英語にも丁寧表現というものが存在しますが、なぜ丁寧な表現と見なされるのか、あるいはなぜcouldなど特定の単語を使うのかを学校で勉強した記憶がなく、不思議に思っていました。なので、疑問に思っていることを解消するためにこのテーマを選びました。具体的な取り組みとしては、英語の丁寧表現やポライトネスに関連した本や論文を読むようにしています。また、日本語にも敬語などの丁寧表現が存在しているので、日本語と英語の比較も行っています。比較を行うことで、互いの言語の違いや共通性が分かりやすくなるからです。この研究によって、普段はあまり意識していなかった英語の丁寧表現について理解することができ、社会に出てからも役立つと感じています。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業)
運輸・物流 2023卒 男性
1
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 自己 PR(400文字以内)
A 私の強みは課題解決力です。大学3年生の頃にコロナ禍の影響で部員数が増えなかった釣り同好会の再建に取り組みました。先輩や同級生と話し合った時に従来の新入生歓迎会のブラックバス釣りを、より簡単な管理釣り場でのトラウト釣りに変更しようと提案しました。釣りのベテランである先輩達は、先輩と新入生が共にボートに乗って琵琶湖へ繰り出すブラックバス釣りはダイナミックで釣りらしさを体験できるから変更することに反対しました。私は初心者であった新入生の時にブラックバス釣りで1匹も釣れなくて残念な思いをした経験から、新入生にはまずは魚を釣る成功体験を与えた方が入部してくれると考えて先輩達を説得しました。新入生1人1人に丁寧な説明で釣りを教えました。初心者5人、経験者1人の合計6人全員に魚を釣らせることができ、6人全員の入部に繋がりました。この経験で得た課題解決力を周囲と協力しながら仕事で活かしたいです。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2022卒 女性
2
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識学びの目標とその知識の具体的な深め方や取り組み方400文字以下を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)
A 英文学科にてアメリカ文学を専攻として学んでいます。移民の国であるアメリカなら異なる時代や作者の文化的背景によって幅広い思想や考えに触れることができると考え、これまで50冊以上のアメリカ文学書を読み学んできました。卒業論文では○○氏の「○○」という作品における女性の人権をテーマに英語で執筆しています。模擬国連にて人権問題を取り扱ったことをきっかけに人権というテーマに興味を持つようになり、その中でも、女性の権利が拡大する過渡期にある19世紀アメリカについて学ぶことに強い関心を持ったからです。これらの経験より、何事も自分からもともと持つイメージや考えにとらわれずに背景を理解し、その背景理解をもとに思考や行動をする大切さを学んでいます。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
外資系企業 2022卒 女性
7
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた科目
A 中国語学習 半年間の中国語留学です。私は語彙力が2500語のHSK5級の一発合格を目的に留学しました。開始当初はHSK2級と語彙力が300語程のレベルで、他国の留学生と交流する事だけでなく、授業についていく事さえ困難でした。そこで、語彙力の向上と目標実現を推進する為に以下2つの事に取り組みました。1つ目は毎日中国語で日記を記し始め、普段使われる単語や文法の学習にも繋がりました。2つ目はTo doリストの作成です。1授業毎5回発言する、1日250語覚え翌日2割会話で使う、のように明確な目標を立てると語学力が伸びるだけでなく、語彙力向上が自信になり積極的に発言もできるようになりました。最終的に、留学後受験したHSK5級に一回で合格することができました。この経験より、完遂しようと思うハングリー精神や目標実現の為に自身で熟考し、考えを行動に移す大切さを学びました。目標に向かい挑戦し続ける姿勢や積極的な行動力を生かし活躍したいです。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2022卒 男性
2
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)科目・ゼミ・テーマなど
A エジプト留学中の歴史の勉強 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
4
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒論について記入。その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのかを具体的に教えてください(上記の学びをきっかけに、さらに知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしても可能)
A ○○ゼミに所属し、「異文化交流」や「グローバルに経済学を学ぶ」という目標を達成。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合職)
外資系企業 2022卒 男性
10
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)科目・ゼミ・テーマなど (70文字以下)
A 卒論執筆は4年次からのため、具体的な研究はまだ行えていませんが、ルッキズムについて研究をしたいと考えている。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2021卒 女性
4
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 学びの目標とその知識の具体的な深め方(400文字)
A 私が所属する学部は入学1年後に成績順で学科・コース配属が行われる制度が取られていました。1年間の講義を通して物流の社会貢献性を魅力に感じ、希望するロジスティクスコースでの学習に活かすため1回生でのみ配属されるゼミでトラックの一日の動きについて学びました。そこでトラックの秒刻みのGPSデータとドライバーの日報が与えられ、自由に考察し発表する課題が与えられました。地図にGPSデータをプロットさせ移動経路を明確にしたり、日報とGPSデータの相違点を洗い出したりと工夫することでトラックの停止場所と時間帯を結びつけることが出来、ドライバーの休憩場所に関する特徴を発見することができました。その結果をもとに調べを進めると実際に道路規制などで長距離ドライバーの休憩場所不足が問題になっていることもわかりました。独自の見解も含めた発表は高い評価を頂いて秀を修めることが出来、希望コースへの配属につながりました。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(ゼネラリストコース)
運輸・物流 2020卒 女性
3
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)科目・ゼミ・テーマなど(70字以内)
A 韓国語の習得に力を入れて取り組みました。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
11
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 説明会を聞いて、当社についてどのような感想や印象をお持ちになりましたか。(400字)
A 社員を信頼して仕事を任せ、幅広いフィールドにわたって課題を解決していける企業、という印象を抱いています。説明会を通し、ロジスティクスとは「お客様同士を繋ぎ、またゴールに導く」という仕事であるため、その業務内容は多岐に渡り、また自らの考えから踏み出す必要があるのだと学びました。物流の全体像を掴み、最適な形を提供するという仕事では、詳しいヒアリングを行い、背景を含め様々な事柄を理解する必要があると思っています。その中でも、社員として日常から自分の業務以外にも目を配ることや、課題の発生に対応できるように社内間の連結の強さも重要だと気が付きました。貴社ではそのような協力体制や風通しの良さがあるのだと、仕事について楽しそうに語る社員の方々から感じています。様々な業界の顧客や関係者、そして社内においても広い関係を築く中で、相手の考えを受け入れて成長していける環境だと思い、貴社に魅力を感じています。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート(エキスパートコース)
商社(総合・専門) 2021卒 女性
1
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 説明会を聞いて、当社にどのような感想・印象を持ったか(400字)
A 「事業内容の幅広さ」と「裁量の大きい仕事に取り組める」と実感しました。海外各国に拠点を置き、3事業を均等に展開していることから世界全体の生活を支えていると感じました。また、フォワーダーとして輸送手段に縛られず、お客様のニーズに応じた提案が可能であるということから、事業の幅は無限であると思います。説明会に参加する前は、エキスパートコースはルーティン業務が中心であると捉えていました。しかし、社員の方の体験談から、総合職に近い働き方が可能であると知りました。若手のうちから、天候不順やストライキなどのイレギュラーな場面にも向き合い、冷静な判断が求められることに責任の重大さを感じました。しかし、「大変さとやりがいは紙一重」という言葉が印象的で、困難な経験を積むからこそ、やりがいを感じることができると考えます。私もその国際性溢れる組織の一員となり、最適な輸送サービスを提供していきたいです。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
6
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 説明会を聞いて、当社についてどのような感想や印象をお持ちになりましたか。
A 人と人とのつながりを大切に、変革を遂げている会社であるという印象を持ちました。 説明会の中で、お客様のことや一緒に働く人のことを考えて行動することが浸透していると感じました。特に、insightのお話が印象的です。物流、特にフォワーディング業務について自分なりに考えてきましたが、「いかに物をお客様のニーズに合わせて運ぶか」というところにだけ注目しており、その裏には、お客様の意図や気持ちがあり、また、そのような物流を創造するためには、社内外問わず様々な人と協力して業務を行うため、相手のことを考えることが必要であると今回の説明会で気づきました。 相手のことを考え、人と人の繋がりを大切にすることは当然のことであると同時に、意識的に行動に移す必要があると思います。その考えが会社全体で根付いている貴社は、社会の基盤である物流を支えることができると同時に、それらを支える人をも支えることができる会社だと思いました。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
8
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミについて(~70字)
A ゼミナールでは農業政策論について学習しています。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2020卒 女性
11
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 説明会を聞いた会社の感想や印象(400字)
A 私は貴社の説明会で大きく2点が印象に残りました。一つ目は、貴社の「ロジスティクスで人を、ビジネスを、社会を、より良い未来へつなげます。」というビジョンを叶えるために貴社や社員の方は現状に満足せず変化を求めている、またその変化を好んでいるということです。説明会では貴社が今変革期におり、Transform 2025のミッションにあるイノベーションを起こし、今をより良いものへと改善させていくためにはまず社員の一人ひとりが変わる必要があると言及されていたからです。また、多様な自己啓発プログラムが用意されていることからも変わろうという意識のある社員をバックアップする仕組みが整っていると感じました。二つ目はミッションの要素であるインサイトを重要にされているということです。インサイトとは相手のことも考えるということであると説明されていましたが、隣の人と意見を交換したこともその一環であると感じました。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート(ゼネラリストコース)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
0
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。 その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)
A フィリピン文化やフィリピン人が持つ価値観を多角的な視点から研究している。多種多様な考えを持つ人々と社会や組織の中で共生し、共創するために、他者を受容する心構えや思考法を習得することを目標としている。 例として、SNSでの行動特性に関するテーマを挙げる。 ミス・ユニバースでフィリピン代表が優勝した際に、普段SNS上に自身の写真しか投稿しないフィリピン人が、優勝者の写真を一堂揃って投稿していた。自尊心が高いフィリピン人が、普段とは異なる行動をとった理由を検証した。具体的に、下記のような観点から仮説を立てた。 ・歴史 植民地として支配されてきた背景から形成されたフィリピン人としての民族意識や誇りが由来している。 ・宗教 キリスト教としての他者への愛が関連している。 ・教育 才能がある一人を選抜して、その一人に役割を託すといった慣習から起因している。 このように多角的な視座から仮説を立てて検証を繰り返し、フィリピン人の価値観の根底にあるものを探求している。 また、その過程で、フィリピンの教育制度に関心を抱き、研究をしている。 今年度より国公立大の学費無償化が施行された。目的は、高等教育を受けることができない最貧困層の就学促進であるが、私は新制度においても、上記を達成することが困難であると仮説を立てた。現地の教育省や大学での調査を通じて、教育制度とそれがフィリピン社会に与える影響を研究する。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系)
エネルギー 2020卒 男性
4
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。 その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)(70文字以下)
A 私は国際開発協力論を学んでいる。目標は専門性を身に付けることと、キャリア選択の軸を定めることだった。知識の深め方は座学と現場訪問である。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
1
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた勉強テーマ (70字)
A ゼミで勉強しているテーマのマーケティングです。授業・レポート・ディスカッション等の全てで英語を用いて勉強しています。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 男性
2
このQAは郵船ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 最も知識を深めた学業における科目、ゼミ、および卒業論文について その学業についての目標およびそれに向けてどのように知識を深めていったか具体的に教えてください(上記の学びをきっかけにさらに知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です・400字)
A 私は、戦後の◯◯と◯◯について学んでいます。グローバル化する時代だからこそ、自国の歴史を知った上で社会人になりたいと考え、◯◯ゼミに所属しました。また、戦勝国と戦敗国という異なる時代背景を持った国々の◯◯の変遷に興味をもち、現在の専攻を決めました。入学から3年間は、◯◯のゼミや授業に加え、他学科で開講されていた◯◯の授業等も積極的に受講し、◯◯を中心に素養を深めました。大学4年時には、◯◯比較史の考察にあたり、現地で深く学びたいと考え、◯◯への学部留学の挑戦、◯◯近現代史の学習に注力しました。膨大な英文史料の記述とねばり強く対話し、より多くの戦後英国の経済施策や社会現象について理解するよう努めました。今後は◯◯の史料を読み解く中で、卒業論文に取り組み、多角的な視点から物事を捉える姿勢や、国際的な視野で物事を見る力を高めたいと考えています。 郵船ロジスティクスの本選考ESの回答です。 2