NECネッツエスアイの本選考ES
40 件
-
エントリーシート(技術職)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。
A 私の強みは周りと協力して、困難に立ち向かうことです。私のサークルが12月に学校主催のクリスマスパーティの運営に任されました。しかし、学業と運営の両立が難しく、開催2週間前まで準備が全く進みませんでした。そこで私はメンバーのスケジュールを把握し、学校のない人には備品の購入を指示し、学校がある人は広報活動するように指示し、パーティの前日まで準備を行いました。最終的にパーティ当日は準備が間に合い、100人ほどの参加者が集まり、大盛り上がりで成功しました。この経験で私は目標が難しくてもチームで動けば達成できると思いました。私は協調性を業務で発揮し、どんな困難にも向かい、貴社に貢献したいと思います。一方、課題として誰かがやってくれると考える癖があるので、常に自分にしかできないと考え自ら行動し、物事を進められるように心がけています。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(技術職)(ソフトウェアエンジニア)
外資系企業 2025卒 女性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字以内)
A 強みは目標達成のために周囲に働きかける行動力だ。大学時代に◯人のチームで◯◯での◯◯◯イベントを運営した際、この強みで成功に貢献した。 当初は集客のためにSNSで広報活動を行っていたが、◯日前の時点での予約は◯組で目標参加数の◯組を大幅に下回っていた。そのため、追加のチームミーティングを提案・実施し、SNSのアクセス数が少ないため実際に直売所に来るお客様にも効果的な集客を行う必要があるという結論に至った。そこで、◯◯の◯◯担当の方に連絡して◯◯◯や◯◯でのイベント紹介の許可をいただき、開催をより多くの人に周知した。こうした結果、◯組まで予約を伸ばし当日は目標だった◯組参加を達成した。 課題は流されやすいところだ。議論の際、流れを止めることを恐れ異なる意見を出せないことがある。しかし深い議論のためには異なる意見も重要であるため、相手に配慮し工夫して反対意見も伝えるよう心掛けている。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(技術職)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。
A 私の強みは「周囲を巻き込み協働する力」である。この強みは、スーパーマーケットの品出し部門のアルバイトリーダーとして、店舗の課題解決に貢献した際に発揮した。私が働いていた店舗は高い離職率が原因で人手不足に悩まされていた。そこで、新人の「商品の場所が分かりにくく、お客様の対応をしづらい」という声を基に、私が主体となって3点の施策を講じた。1点目は、店内のマップの作成・配布だ。2点目は、商品の案内板の設置だ。これらにより、新人やお客様自身が商品を探しやすくした。3点目は、新人1人1人に教育係を付ける制度の確立だ。これにより、新人の不安をすぐに解消できる環境ができただけでなく、従業員間のコミュニケーションが活発になった。以上の施策により、3か月以内の離職率が以前から約3割減の2割まで低下した。貴社でもこのような強みを活かし、周囲と一体となって課題解決に取り組む際に活かしていきたい。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)(営業)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。
A 私の強みは課題解決力です。大学一年生から始めた水泳インストラクターのアルバイトで、大人のクラスを体験したお客様が入会しないという問題に直面しました。私はこの課題に対し、社員からアドバイスを求め、お客様一人一人のニーズを深く理解するためにヒアリングを実施しました。その結果、お客様に合わせた長期的な目標を設定し、それに基づいてパーソナライズされた指導方法を提案することで「こういう授業を求めていた」とのお客様からの声を頂きました。この取り組みにより、会員数を1.5倍に増加させるという成果を上げました。この経験で、お客様に寄り添うことの重要性を学んだ一方で、お客様のニーズに寄り添いすぎて自分自身の視点を見失うことが課題であることに気づきました。顧客のニーズを深く理解し、それに基づく解決策を提供する能力は私の強みですが、その過程で自分の意見や視点を維持することのバランスを取ることが今後の課題です。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(SE)
IT・情報通信 2025卒 女性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400字以内)
A 私の強みは、課題解決に向けて自ら行動を起こす力です。 この強みはサークルで新入生の継続率を向上させた経験で発揮されました。 新入生継続率を30%から50%まで向上させることを目標に掲げていましたが、新入生がサークルに来ても仲の良い人同士で話し、新しい環境に馴染みにくいという課題がありました。 そこで、課題に向けて主体的に行動できるという強みを活かし、他学年と容易に交流できる場を企画しました。単なる飲み会ではなく、レクを月に一度企画し、人の繋がりを生むような環境づくりを心掛けました。 その結果、「仲間に会うために活動に行く」というサイクルを生むことができ、継続率を約5割まで向上させることができました。 一方で課題は、貢献したいという思いから、一人で多くのタスクを抱えてしまうことです。そのため今後は一人で抱え込まず、チームでコミュニケーションを密に取り、偏りがなくなるように分担を心がけています。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業)
IT・情報通信 2025卒 女性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400字以内)
A →私の強みは積極的に周りの意見を取り入れられる点です。この強みは中学、高校時代に所属していた部活動の部長を務めた経験から身に付けたものです。部長として集団をまとめる際は、普段から部員全員と積極的に関わる機会を持つことで、意見を言ってもらえやすい環境を作ることを特に意識していました。実際に高校で部活動の新入生歓迎会でスピーチを行った際には、部員からそれぞれの思う部の魅力を調査し、得られた結果を基にスピーチを行った結果、その年の歓迎会で例年より多い20名もの新入部員を獲得することができました。一方、短所は優柔不断な点です。自分のあまり知識のない分野において何か意思決定をする際、「本当にこれでいいのか」と考え込んでしまい、なかなか結論を出すことができません。そこでいつもこのような状況に陥った際には、周囲の人に積極的に相談し、あらゆる意見を取り入れた上で意思決定を行うことを心掛けています。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(システムエンジニア)
コンサル・シンクタンク 2024卒 女性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。 (400文字以内)
A 私は意見を調整し新たに提案する。この強みを、サークルで軋轢が生じた際に発揮。私は約100人のハンドボールサークルで1年間副代表を務めた。新歓期間、新入生集客のために幹部で話し合い、他競技も導入すると、15人程が練習を欠席するようになった。全員が楽しめる活動考案が課題だった。私は、毎回出席していた約35人に個別で意見を聞いてとりまとめ、各意見の根幹にある共通する思いや譲れない点をくみ取り、妥協点を見出した。そこで、コートの数を増やしハンドボールと他競技で分けること、他競技も同じグラウンドで行うことを提案し、反対派も合意。結果、皆が楽しめる活動となり練習出席人数は約50人になった。このような調整力を貴社でも活かし、チームメンバーや関係者を円滑にまとめていく。一方、私の課題はプレゼン力の欠如である。人前に出る際極度に緊張し発揮できない問題を、自信がつくまで徹底的に練習することで乗り越える。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(SE職)
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自己PRと課題(400字以内)
A 私の強みは異なる意見をまとめて周囲の人を納得させる協調性である。私はフードコートのそば屋のアルバイトでバイトリーダーを任されている。長期休暇や年末年始などの繁忙期ではとにかく効率を重視して動かなければならない一方で、お客様に対してもっと丁寧に対応するべきだという声があった。両者で意見が分かれた際に、私は調理の作業をとことん効率化し、お客様に割ける時間を少しでも長くすることを提案した。その中でも料理の品質を落とさないことを重視した。結果として、仕事のスムーズさを保ちつつ、お客様からの喜びの声もこれまで以上に増えた。また、全員が納得して業務に取り組めるようになり、スタッフ同士での不満もなくなった。一方で課題は緊張しやすいところである。発表や試験の直前になると大きな緊張を感じて不安になってしまうことがある。その対策として、事前に念入りに準備をし、万全の状態で自信を持って望めるようにしている。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(SE)
IT・情報通信 2024卒 男性
1
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字以内)
A 私の強みは、多角的な視点から課題を見つけ、それに応じた行動ができることだ。下記のカリキュラムを提案するアルバイト経験にて、当初、夏期講習の平均契約率が約80%のところ、私の契約率は担当生徒10名のうち50%であった。原因分析の結果、生徒のニーズにのみ対応する授業を提案していた事が挙げられた。そこで、過去のデータや、保護者様との連絡頻度を増やし家庭での学習状況を伺うなど、多角的な視点から生徒の潜在的な課題の抽出に取り組んだ。結果、担当生徒の次年度継続契約率100%を達成し、校舎の継続契約率も88%と全国的にも高水準の成果に貢献できた。以上の強みを活かし、顧客に最適なソリューションを提案し、本質的な課題の解決に貢献したいと考える。一方で、責任感が強すぎるあまり、一人で抱え込んでしまうことが課題である。そのため、情報共有を頻繁に行い、自分で周りに頼りやすい環境を創ることで改善を図っている。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(技術職)
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字以内)
A 私の強みは、問題意識を持って、柔軟に主体的に行動できる点です。私は 4 年間飲食店のアルバイトをしています。そこでは、仕事量が多く残業が続いていたため、業務の円滑化が課題でした。そこで、仕事内容をリスト化し、状況に応じて同時進行や優先順位をつけ行いました。また、仕込みや在庫、お金の管理など常に確認をするようにしました。さらに、新人教育にも注力し、仕事内容だけでなく、効率的なやり方や目的意識を持たせ、一人ひとりを成長させるように意識しました。各従業員の性格や長所を認識した上で、適材適所への仕事配分に尽力し、失敗してもすぐカバーできるよう常に周囲の行動を把握するようにしていました。結果、業務円滑化し、残業を減らすことができました。一方、自分一人で仕事を抱えこむことが課題です。何でも一人でやらず、他の従業員に仕事を任せ、裁量を与えるようにし、従業員の活躍の場を広げるよう心がけています。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400字)
A 私の強みは、「目標達成のために粘り強く努力出来るところ」だ。この強みを活かし、簿記やFPなど様々な資格を取得してきた。特に、日商簿記検定2級の取得の際にこの力が発揮された。高校生の頃2度不合格だったが諦められず、大学入学後に再挑戦した。そこで、前回と同じように勉強しても合格出来ないと考え、ただ過去問を解く勉強法から、間違えた問題から苦手分野を見つけ類似問題を解く方法に変えた。その結果、合格点を遥かに超える95点で合格出来た。この力は、社会に出て課題に直面した際にも生かされると自負している。一方で、「意見を貫くことがあるところ」を課題と捉えている。ゼミの班活動で反対意見が出た際に少し感情的になってしまったり、自分の意見を強要してしまったりしたことがあるからだ。他者との協力が欠かせない社会に出るにおいて、現在は他の意見を聞き入れること、意見を言う前に自分の中で再度咀嚼することを心掛けている。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(コーポレートスタッフ職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
2
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字以内)
A 強みは積極性だ。飲食店でアルバイト当初、多くの仕事があるにも関わらず社員の方の指示がでるまで動かないスタッフが多いと感じていた。原因はポジション外の仕事に対して躊躇しているからだと考えた。しかし私は働いている以上、何か仕事をするべきだと考えポジション関係なく仕事を探し社員の方のサポートを行った。また自分が教えてもらった仕事を他のスタッフに教え皆が自主的に動けるようにしようと考えた。その結果、他のスタッフも自主的に動くようになり社員の方から信頼を得て業務を一部任せてもらえるようになった。この強みを活かして周りを巻き込みながら仕事を積極的に取り組み、貴社に貢献したい。私の短所は心配性なところだ。何度も確認したり色々考えすぎて不安になってしまうことがある。不安を感じないように事前準備をしっかり行い、この性格をマイナスにとらえるのではなく何事も慎重に行う性格だとポジティブにとらえるようにしている。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(技術職)
IT・情報通信 2024卒 女性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400字)
A 私の強みは傾聴力を活かして課題解決に繋げる力です。塾のアルバイトで生徒にヒアリングをしていたところ、高3の秋に英単語の暗記が完璧でないという課題が見つかりました。複数生徒へのヒアリングからこの課題が見受けられたため、個人に対してではなく校舎全体で解決をする必要があると考えました。そこで毎月行うミーティングで英単語対策の実施を提案したところ、毎来校時に10問の英単語テストを実施することが決定しました。その取り組みを行ったのち再度生徒にヒアリングをした際には、英単語の課題はなくなっており演習問題に集中する環境ができていました。ヒアリングにより課題発見と効果確認を行うことで、校舎全体の課題解決に繋がりました。課題と感じる点は、心配性すぎる点です。心配性であるがゆえに、行動が遅くなってしまうことがあります。この課題を克服するため、現在「とりあえずやってみる」の精神で行動するよう意識しています。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(営業職)
IT・情報通信 2024卒 女性
1
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400字以内)
A 私は、目標に向かって努力をし続ける粘り強さがある。この強みは高校時代、○○部の主将だった時に発揮した。当初私たちのチームは団体戦やダブルスで一戦も勝てず、目標にしていた○○出場も程遠いものだった。自分たちの弱点を客観的に分析できていないことや、現在の練習メニューが合っていないことが原因だと考え、主将として試合後の振り返りシートの作成と月1回部員同士で練習方法を話し合う機会を設けた。振り返りシートは勝ち負け関係なく記入することで、自分の弱点を客観視出来ると考え部員に配布し記入を促した。また月1回のミーティングでは、そこで挙がった弱点を克服するために部員同士で本気で話し合い独自の練習方法を編み出した。これらの取り組みを1年半続けた結果、○○出場は果たせなかったが、○○という結果を残せた。私は時々視野が狭くなることがあるが、この粘り強さを活かし、周囲と協力しながら最大の結果を出せる人材になりたい。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(SE)
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字)
A 私の強みは努力を続けることで目標を達成することができることです。私は部活動として、野球を小学1年生から大学の最後まで一度もやめることなく続けました。特に高校では朝早くから夜遅くまで練習するという日々の中でも勉強に力を入れました。それは学力や知名度があり、自由さと伸びやかさが強みの大学に入りたいと思ったからです。部活動の影響で勉強時間があまり確保できなかったため、毎日通学中に勉強をしました。最低5分でも継続することが大切であると感じたため、通学中の少ない時間を有効に活用しました。その結果、目標としていた大学に入学できました。この経験を活かし、日々の努力で知識や技術を身に付け、お客様の課題を解決するという目標を達成したいです。また、私の課題はよく考えずに行動してしまうことです。ですので、何か物事を決める際には家族や友人に相談するなど、一度冷静に考えてから行動するように心掛けています。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(システムエンジニア)
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 学外活動・アルバイトについて記入してください。(100文字以下)
A 1年間〇〇の講師として、ゼミや勉強会の開催を通して生徒が目指す〇〇の作成のサポートを行いました。また、就活イベントや体験会を企画することでITの需要の高さと〇〇の訴求に努めました。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(SE)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
0
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字以内)
A 相手に寄り添った行動だけでなく、潜在的な問題に気づき、行動する点です。個別塾講師で担当した生徒は、問題を解けないことが原因でやる気を失い、成績が低下する負のサイクルが生じていました。そこで生徒が苦手を克服するためには、問題が解ける成功体験を積ませることが有効であると考えました。私は既存の授業テキストだけでなく相手に必要な教材を提供する必要があると考え、生徒の苦手分野の中からテキストに載っていない覚え方を紙に手書きでまとめ、配布しました。初めは見ながら基礎問題を解き、問題形式に慣れたら自力で類題を解くことで、段階を踏んで問題を解く楽しさを感じてもらいました。その結果、生徒が苦手を克服して合格し、信頼を得て弟や妹の入塾に繋がりました。相手の要望や状況を的確に抽出し、潜在的なニーズを考えて自分が行動できる一方、教材の渡しすぎにより読み切れない時もあったため、量を厳選すべきであったと考えています。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(技術職)
IT・情報通信 2023卒 男性
9
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 学外活動・アルバイトについて記入してください。(100文字以内)
A ◯◯サークルに所属しています。 アルバイトは3年間◯◯でアルバイトを行っています。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(SE)
IT・情報通信 2023卒 男性
3
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字)
A 私は自分を客観的に見ることで問題を解決できます。私は大学1年生の頃に1年間水泳のインストラクターのバイトをしていました。教える対象は小学生から中学生の子供たちで、4泳法の泳ぎ方を教えるという仕事内容でした。ただ、中でも小学校低学年の子たちに教える際は注意が必要でした。なぜなら少し難しい言葉を使って泳ぎ方の説明をするとあまり理解されず、うまく泳げないことがあるからです。 この問題の対策として、伝え方を別の表現に変えることを考えました。私は高校生まで水泳をやっていたものの、伝える立場になったことは初めてだったので、webサイトや動画サイトで泳ぎ方を紹介しているものを見て、伝え方やジェスチャーを学び、取り入れていきました。その結果、以前の説明を改善することができ、受け持った子供たちのほとんどが泳ぎを覚えることができました。なのでこの経験から私は客観的に問題を考え、解決できる力があると考えます。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(技術職)
IT・情報通信 2023卒 男性
10
このQAはNECネッツエスアイの本選考ESの内容です。
Q 自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字以内)
A 私の強みは挑戦力です。この源流となる行動原理は「変化は新たな可能性」という考え方です。この理念の基、様々なことに挑戦し多くの成長をしてきました。その一つとしてソフトウェア制作の実習で、苦手なプログラムに挑戦し好成績を残した経験があります。私はチャンスを生み出すために多角的なアプローチで取り組みました。実習後には必ず時間を確保し、疑問点の整理とその解決に努めました。また、友人や先生方にプログラムに対する意見を頂き修正とテストを重ねました。以上の取り組みで安定した動作を実現し、成果発表会では高評価を頂きました。このように私は強みである挑戦力を発揮し、チャンスを掴み取ってきました。これからは、相手にもチャンスを生み出したいと考えています。入社後は、社会により多くの変化を与え、チャンスを作り出していきたいです。私は「変化を恐れず、新たなチャンスに繋げる人間」です。 NECネッツエスアイの本選考ESの回答です。 10