ニチアスの本選考ES
12 件
-
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
4
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 目標達成のために計画を立て、努力を積み重ねる力があります。大学院入試で、給付型奨学金を受け取れる上位15%に入るため、入試の10か月前から計画を立てました。教科書等を毎日見返した後、過去問題を解いた際、わからない問題が多く、応用力が不足していることに気が付きました。そこで、15年分の過去問題を実践し、応用問題を解く思考力等を身に付けました。その結果、奨学金奨学生に採用されました。 ニチアスの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(営業職)
IT・情報通信 2021卒 男性
9
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 対話を通じて相手のニーズを汲み取ることに自信があります。塾講師のアルバイトでは、生徒と保護者のニーズを掴んでそれに応えることが信頼に繋がると考え、面談を重視しました。通常は社員が行う面談を率先して自ら行い、本当に望む学習を引き出すべく苦心しました。 面談を自ら行うようにしたことで満足度が上がり、もっと授業数を増やしたいとの声を多く寄せられ、私の担当生徒の授業数は同学年の平均の2倍以上となりました。 御社の営業職としても、顧客のニーズに的確に応えることで、信頼を積み重ねたいです。 ニチアスの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(総合職)
エンタメ・レジャー 2021卒 女性
1
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 志望動機(ニチアスのどんなところに興味・関心をもち、入社したら何をしたいですか)
A 私は貴社の6つの技術と5つの事業展開による裾野の広さに興味を持ちました。私は以前ゼミ発表会で原稿製作を担当しました。発表者の負担を減らすために自分ができることは何か考え、文字のフォントを大きくする・専門用語の用語集を付けるという工夫を原稿に施してメンバーを支えました。この経験から、縁の下の力持ち的役割で人の役に立つモノづくりを支える企業で働きたいと考えています。貴社ならば、その裾野の広さから様々な産業界を通してより多くの人の役に立つことができると考え志望しました。 私は入社したら高機能製品事業に携わりたいと考えます。これから発展していくIoT社会に必要な半導体・エレクトロニクス関連産業に関わることで、未来の人々の生活のあたりまえを支えることができると考えるからです。 ニチアスの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
6
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR(手書きの為字数制限無し)
A 私は相手の状況を把握し、その状況に基づき行動できる人間です。 3ヶ月間の老人ホームのボランティアで特に発揮しました。 様々な価値観や考え方を知り、知識を増やそうと思い参加しました。ボランティアでは利用者に楽しんで貰うことを目標に掲げていました。 主に話し相手を担当する中、ある利用者が老人ホームの生活は退屈だ、と言いました。そこで職員からその利用者の特徴を聞き、耳が遠い故に他の人達との会話に参加しづらいことや野球好きと知りました。私は野球の試合を観て勉強した上でその利用者と積極的に野球の内容について話し、更に他の利用者との会話にも繋げ私がボランティアを終えても充実した生活を送って貰える様に取り組みました。 その中で最近ここの生活楽しい、と利用者に言って貰えました。 この経験から相手を理解しようと努めることが信頼関係を築くことだと学びました。この強みをお客様の状況に基づき提案を行う営業に活かします。 ニチアスの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 女性
2
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技
A 私の趣味は細かいものを作ることです。縫物、レース編み、切り絵などの手芸から、ケーキのデコレーションやキャラチョコなどのお菓子の細工まで内容は様々ですが、どれも完成品の精工さを楽しみに時間を忘れて黙々と没頭するのが好きです。 ニチアスの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
4
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 大学・学部を選んだ理由・学んできたこと(手書きES)
A ○○大学の経営学部には自ら足を運び調査や研究を行うフィールドスタディという教室外での実習があるところに惹かれ、進学を決めました。現在はマーケティングや経営戦略、国際経営など幅広く学んでいます。ゼミでは日本と欧州の経営比較について専門的に研究をして、昨年11月にはドイツとフランスで英語の発表を行いました。 ニチアスの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
4
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私は「課題解決力」に自信があります。私のアルバイト先であるビュッフェ形式の飲食店では、外国籍のお客様も多く見受けられました。そこで、宗教的理由による食の規制がある方の来店可能性を懸念し、店舗責任者にある2点の提案をしました。提案は周りのスタッフからも好評を頂き、より多くの方に思い切り食事を楽しんで頂けるようになりました。これからも現状に満足せず課題を追究し、積極的に行動していきたいと考えています。 ニチアスの本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 男性
15
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私の強みは、「思いやりがあって、丁寧なところ」です。私は、よく周囲からそう言われます。 アルバイト先である飲食店においても、従業員やお客様方から、よく言われることが多いです。 私は、接客と洗い場を担当しています。接客時は、常にお客様のテーブル周りには気を配るようにしています。お茶が減っていたらすぐに注ぎ、お皿が空いたら、次の料理に備え、一声かけてからお下げするようにしています。 また、洗い場では、食器を清潔に保つ努力をしています。小さな汚れも残さぬように一度手洗いしてから食洗機にかけるようにしています。洗い終わった食器を収納する際は、食器の縁を確認するようにしています。縁がかけた食器はお客様に対して失礼にあたるので、間違って収納せぬように注意しています。 これからもお客様や店舗のために、こういった地道な気遣いを続けていこうと思っています。 ニチアスの本選考ESの回答です。 15 -
【内定】エントリーシート(営業職)
建設・不動産 2020卒 男性
27
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR(手書き)
A 強みは縁の下の力持ちな点です。チームのために自分に何ができるかを常に考え、行動することが出来ます。高校時代、サッカー部で副キャプテンを務めていました。私のチームは目立ちたがりな人が多く、全体のまとまりがありませんでした。そこで私はチームのことを第一に考えるように専念し、サポート役に徹しました。するとまとまりが出て、勝率は2割ほど上昇し、先生からも「お前のおかげで最高のチームが出来た」という言葉をもらいました。この経験から陰で支える事で周りの能力を引き出すことが出来ると感じました ニチアスの本選考ESの回答です。 27 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 女性
20
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR (300字程度)
A 私は自分の役割を見極め周囲に働きかけることを大切にしています。特に所属するゼミで○○を使ったカフェを企画した際には、仲間のパフォーマンスを最大限に引き出す環境を作りだしました。企画のコンセプトがまとまらない時には、班内の意見を整理し「新たな○○文化をつくる」ことを提案しました。さらにカフェの立地の議論が進まない時には、情報が不十分であると考えて現地(○○が生産されている場所)に足を運ぶことを企画しました。そしてその場で見て感じ調査することで班員の考えも同じ方向へ固まり、最終的にはゼミの中で最優秀の評価を頂きました。このように私は今自分に何が求められているのか、どうすれば仲間とより力を尽くすことが出来るのかを考えながら自ら行動することが出来ます。 ニチアスの本選考ESの回答です。 20 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 女性
10
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私の強みは飲食店でオープニングスタッフとしてアルバイトを行った経験から身につけた主体性です。私は客数増加のために、初来店のお客様へは、他店にはない珍しい料理をおすすめするなどメニュー説明に工夫をして、再び来店してもらえるようにしました。また、再来店のお客様へは、前回食べていただいた料理の感想をお聞きするなど、積極的にお話をして常連になっていただく努力をしました。さらに、店内が空いている際には自ら申し出て外でチラシ配りを行い、店の知名度の向上にも努めました。結果として、店は昨年12月に開店1周年を迎えることができ、私はこの経験から自ら考え積極的に動く主体性を学びました。 ニチアスの本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(理系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
1
このQAはニチアスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 何事にも率先して取り組むことが私の強みです。 大学のライフル射撃部で、それまで減少が続いていた部員数を増加させるため、今まで行われていなかったホームページやSNSでの情報発信を積極的に行い、その結果15人程度だった部員を倍増させることができました。 学生ライフル射撃連盟での大会運営においても、代々続いてきた無駄な慣例を撤廃するなど、自ら率先して運営組織の体質改善に努めました。 このように、既存の制度にとらわれず積極的に取り組む姿勢を貴社でも生かしたいと考えております。 ニチアスの本選考ESの回答です。 1