東レのインターンES
53 件
-
インターンエントリーシート(技術系)(化工系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマ(50字以内)
A 〇〇における力学物性を決定する因子の解明 東レのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(化学系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 男性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマの概要(300文字以内)
A 地球温暖化などの環境問題が生まれる中、二酸化炭素を発生しない環境にやさしいエネルギーが求められています。水素は燃料電池をはじめとした幅広い分野で応用されている注目されているエネルギーの1つです。私の研究では水素製造方法の中でも化石資源を原料とし二酸化炭素を発生しないメタン熱分解反応に着目しました。メタン熱分解は、メタンを水素と固体の炭素に分解する反応です。この反応について析出する炭素については多く研究されているものの、水素製造を目的とした速度解析はあまり研究が進んでいません。私の研究では、水素製造の最適な操作条件を決め工業化の手がかりとなる速度解析を目的とした研究を行います。 東レのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(営業部)(営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 女性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 志望動機(400字以内)
A 私はこれまでの海外経験で培った英語でのコミュニケーション力を活かすため、海外に事業展開する会社への就職を希望しています。御社は海外に多くの事業拠点を持ち、繊維に加えて、機能化成品、医薬、環境など多角的に事業を行っていること、革新技術や先端材料など、新規事業への取り組みも積極的であることを知り、大変興味を持ちました。今回のインターンシップでは、御社の社風や職場の雰囲気を肌で感じたいと思っています。具体的には、事務系社員の方々に、業務内容や仕事を行う上での心構え、やりがいを感じる場面、海外事業などについてお聞きしたいです。また、ワークを通じて、素材を開発、カスタマイズして世界を拡げていく貴社の「ものづくり営業」のプロセスや面白さ、難しさを体験し、貴社で働くイメージを掴みたいです。社員の方々から色々な話をお聞きして、今後の就職活動や就職後の業務などに活かしていきたいと考えています。 東レのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(事務系)
外資系企業 2025卒 女性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 選択したキーワードについて、学生時代の取り組みや経験から説明してください。(400字以内)
A チームワーク 私はチームワークを大切にし、メンバーが前向きに物事に取り組めるよう調整するために積極的に行動する。 高校時代の〇〇部の活動では,部員間の活動に対する考え方の違いから妥協点を探り、活動内容を部長に相談したことで部内の雰囲気の改善に貢献した。 〇〇部では発表会の2か月前になると、放課後に加えて始業前も〇人の部員全員で練習に励んでいた。しかし〇人の部員が徐々に不参加となることが増え、他の部員から不満の声が上がっていた。そこで〇人に話を聞くと、〇〇により忙しい時期が重なり練習回数の多さに負担を感じていたと分かった。そのため、全員が納得して練習するために始業前は強制ではなく自主練習にすることを〇〇に提案し了解を得た。部員の不満が減ったため、全員での放課後練習は以前よりも前向きに進められるようになった。 今後も意見対立から妥協点を探り両者の納得を得てチームの円滑な協働につなげ、成果に貢献したい。 東レのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマの概要
A 研究テーマはXXXの合成です。XXX化合物は分子内にXXXを持つ中性の有機化合物です。この特徴から新しい素材となる可能性を秘めている一方で、不安的な性質も合わせ持っており未解明な部分も多いです。そこで私は安定なXXXを合成し、その性質を調査することを目的としています。XXXを発現させるにはXXXが重要で、これまでXXXの反応検証を行ってきました。しかし、得られた化合物のXXXの解析を行った所、予想とは異なるXXXへ変化しており、想定していた化合物は不安定だと判明しました。現在、この化合物を用いて、新たな化合物の単離に取り組んでいます。 東レのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 女性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマの概要(300文字以内)
A ○○○○○である○○○○○○分子が○つ○○した○○○の詳細な仕組みについて研究している。現在新たな○○○○○創成法として○○の○○○を模倣した「○○○○○」が注目されており、その発展に向けて○○の○○○への理解を深める必要がある。中でも○○○にて○○○○○○○の役割を担う○○○○○○分子の○○○について、その詳細な機構は未解明であることが課題であり、解明にはまず○○を模倣した○○○の合成が必要である。そこで○○の○○○の○○○○を人工的に合成し、物性を調べることで○○の解明に繋げることを目的としている。本研究では○○○○○○を○○○○という特殊な構造で○○ことで○○○○○の合成に成功した。 東レのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマ、概要
A AIを駆使した材料開発は近年、注目を集めており、マテリアルズインフォマティクスと呼ばれています。マテリアルズインフォマティクスは、通常ではAIに学習させるための大量のデータが必要ですが、データ数が少ないことに起因した学習モデルがうまく機能しないといった欠点があります。そこでロボットによる自動合成でデータを取得し、AIが次の実験条件を提案するという、人間が介入しない材料開発を行なっています。この手法では前述したような問題は起こらず、迅速な材料開発をすることができます。高分子は、様々な材料に用いられますが、このような自動合成のアプローチは報告されておらず、材料開発のブレイクスルーとなる手法です。 東レのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 女性
2
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 当社のインターンシップを希望した理由を述べてください。(400字以内)
A 貴社の研究者・技術者が持つ極限追求と超継続という姿勢と、自分の性格に共通する点があるのか知りたく、応募した。貴社は、一つの事を粘り強く深掘りする研究・技術開発によって革新的な技術を生み出し、先端材料を創ってきたと認識している。こうした地道な努力の原動力は「材料の革新なくしては、魅力的な最終製品は生まれない」といった、自分達こそが世の中を変えるという強い使命感であり、魅力を感じた。一方、私は〇〇サークルにおいて、先輩方に積極的に何度も相談をしてブラッシュアップをし、時間を惜しんで大会前の準備を行った。途中で自分の弱さを感じて投げ出したくもなったが、〇〇と言い聞かせて出来る限りの努力を続け、試合に臨んだ。インターンシップを通じて貴社の極限追求と超継続という姿勢を実感し、スケールは違うが、サークル活動で発揮した強みを貴社で活かさせていただけるのかを知りたい。 東レのインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(事務系)
商社(総合・専門) 2024卒 男性
2
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各400字以内) キーワード:『バイタリティ』『チャレンジ精神』『リーダーシップ』『チームワーク』『極限追求』『イノベーション』
A 自身の強み(1)バイタリティ 東レのインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 当社のインターンシップを希望した理由を述べてください。(400文字)
A 貴社の研究開発職として働くイメージをつかみたいです。私は、身近なものを通して人々に安心・安全を届けたいという思いがあります。貴社は日常生活の基盤となる様々な分野の高付加価値製品を数多く開発されており、自身の思いを実現できる場所であると感じました。インターンシップに参加することで、あらゆる角度から社会に貢献されている貴社を肌で感じ、貴社の事業や思いの理解を深めたいです。また、お客様を見据えた上で、どのように研究開発が進められているのかを理解し、大学院での研究との相違点、類似点を見つけたいと考えております。そして、最先端の研究開発現場に自らを置くことで、貴社の研究開発職で自身の思いを実現するために必要なスキルや、新たに取り入れるべき知識を積極的に学び、「成長」したいです。さらに、社員の方々との交流を通じて、どのような姿勢で研究開発に取り組んでいるのかを体感し、自身の目指す姿を明確にしたいです。 東レのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマ(全半角50文字以内)
A 一酸化炭素を用いた光レドックス触媒によるフロー法でのラジカルカルボニル化反応 東レのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(事務系)
建設・不動産 2024卒 男性
5
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。
A 強み リーダーシップ 総勢40名の○○サークルの総務としてOBを含む関係者調整と幹部間の仕事の割当て業務等を担いつつ、個人技である〇〇において皆で喜びを分かち合える組織作りに注力した。私は歴代のOBから「皆が昇段に向け高め合う」姿勢が長年大切にされてきたことを知り、その伝統をしっかり継承したいと考えた。一方、現状としては部員間で熱意に差があり幹部内でも「熱意がある人の為の稽古で十分」との声があった。しかし、会の存在意義や先輩達のレガシー等、幹部間で徹底的に話し合うことでその伝統の重要性を皆で再認識できた。更なる議論の末、動機づけと帰属意識の向上が必要だと考え次の3点を実施した。1)OBに直接指導を頂き、後輩が成長実感を得られる褒め方を共に学ぶ2)技の向上状況を皆と共有できる仕組み作り3)会が皆の拠り所となるよう親睦会を定期開催。結果、参加率が5→8割に伸び、目標を共有し切磋琢磨する環境を構築できた。 強み 粘り強さ コロナ禍での大幅な活動制限の中、○○サークルで弐段取得の為に稽古に励んだ。目標として3年生になるまでに弐段を取得することを掲げており、達成には受験条件「初段取得後100日かつ200時間以上稽古に参加」を満たすことが必須であった。しかし、コロナ禍で練習期間が半減し実質1年となった上、私が初段を取得した際、残された期間は僅か4か月であった。先輩から「合格は3年以降だね」と言われたが、来年からの後輩育成の為にもこの目標を諦めきれなかった。そこで道場を運営するOBの方にこの想いを伝えた結果、稽古参加の許可を頂けた。頂いた機会を無駄にしない為に質にも拘った。自分の課題は何か、仮説立てながら稽古に臨み、不明瞭な部分は先輩やOBに積極的に伺い、自分の不足部分を把握、改善の為に「思考と試行」を徹底し続けた。質と量を十分に確保でき、自分を支えてくれる周囲の人にも恵まれ、最終的に初段を期間内に取得できた。 東レのインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニアリング職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 当社のインターンシップを希望した理由を述べてください。(400字以内)
A 貴社が進める幅広い事業に機械系の出身としてどのように貢献できるのかを学びたいからです。素材はものづくりの根幹を担い、我々が使用するあらゆる製品の基となります。そのため、素材に携わることで、より多くの人々の豊かな生活を支えることができ、それが自身のやりがいにつながると考えます。そういった中で「素材には社会を変える力がある」という理念の下、人々の豊かな生活に欠かせない様々な素材を生み出す貴社に興味を持ちました。中でも、貴社のエンジニアリング職に興味があります。エンジニアリング職には素材の安定した生産を支える役割があり、自身の理想像である「縁の下の力持ち」のような存在だと感じたからです。そこで、インターンシップでの業務紹介を通して、私と同じ機械系出身の方が多く活躍するエンジニアリング職についての理解を深めたいです。さらに、座談会では社員の方々と積極的に交流し貴社ならではのやりがい学びたいです。 東レのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
マスコミ 2024卒 女性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマ(全半角50文字以内)※研究テーマが未決定の場合は、これまでに力を入れた勉強テーマを記入して下さい。
A バイオセンシングのための、〇〇〇を用いた〇〇〇による〇〇〇 東レのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
1
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q キーワード:「バイタリティ」「粘り強さ」「チャレンジ精神」「リーダーシップ」「チームワーク」「極限追及」「イノベーション」選択したキーワードについて、学生時代の取り組みや経験から説明してください
A 「粘り強さ」 私が大学時代に取り組んだ留学に向けての英語学習です。私は大学時代の目標として留学に挑戦しようと考えていました。そのために積極的に英語科目の履修を行うなどして、英語学習に取り組んでいました。しかしコロナウイルスの影響により留学に行くことが出来なくなってしまい、英語学習のモチベーションが無くなってしまいました。そこで私は友人に頼ることで英語学習に対する意欲を改善しようと考えました。具体的には留学生の友人や帰国子女の友人からアドバイスを貰うようにしました。その結果帰国子女の友人から英語学習は積み重ねであり、今勉強をすることで将来の役に立つという話を聞き再び英語学習に取り組むことが出来ました。その後は実用的な英語学習をするためにリスニングに力を入れ、TOEIC835点を取得することが出来ました。 東レのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(機電系)(技術職)
エネルギー 2023卒 男性
0
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマ (50文字以内)
A Cu2Oナノ構造体への表面修飾による太陽光水分解における耐久性の向上 東レのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
2
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 当社のインターンシップを希望した理由を述べてください。(研究職)(全半角400字以内)
A 貴社への理解及び素材メーカーへの知識を深めたいと考えたからです。私は人々の暮らしに貢献できる仕事がしたいと考えており、眼鏡拭きや鞄など多岐に渡る製品に使われていることから人々の生活を支えているという点で素材メーカーに興味があります。その上で、炭素繊維などの社会に革新的な変化をもたらす素材を生み出している貴社に大変興味を持ちました。貴社は「技術センター」にすべての研究・技術開発機能を集約することで、異分野の技術を吸収する体制が整っています。私は大学で酵素について研究しており素材メーカーとは分野は異なりますが、貴社のシステムなら私の研究内容も活かせるのではないかと考えております。インターンシップでは、貴社社員が如何にして他分野と協力する体制を取っているかを学び、さらに座談会では貴社の新しいことを生み出す仕組み、他分野との交流の仕方などを直接聞くことによって自身の研究にも役立てたいと考えています。 東レのインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
エネルギー 2023卒 男性
3
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 研究テーマの概要 (全半角300文字以内)
A 私は、ガソリンなどの輸送機器用燃料に含まれる物質が、実際にどう燃えるかを予測するモデルを作る研究を行っています。これらの燃料は非常に多くの物質から構成され、どう燃えるかを示す、燃焼反応機構を構築することで熱効率の向上や、結果的に環境問題への解決につながります。燃料の半数以上の割合を占める物質のアルカンは、大きく鎖状アルカンと環状アルカンの二種類に分けられます。鎖状アルカンの燃焼反応機構はよく理解されていますが、環状アルカンの燃焼反応機構はいまだに未解明な部分が多いのが現状です。そこで本研究では、化学反応をシミュレートし、既存の反応式が正しいかどうかを再評価することを目標に研究を行っています。 東レのインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
2
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q 当社のインターンシップを希望した理由を述べてください。(400字以内)
A 環境問題の解決に積極的な貴社の、素材開発業務に対する理解を深めたいと考え、応募しました。私は情報科学を活用して、太陽電池材料である結晶Siの高品質化に関する研究をしています。私は研究を通して、素材品質が製品に与える影響の大きさを学ぶと同時に、環境問題解決の重要性を痛感しています。また、技術を活用して課題解決を行うことに強くやりがいを感じています。そこで将来は、素材開発を通して環境問題解決の一助を担い、社会貢献したいという想いがあります。貴社はこれまでに、炭素繊維複合材料や水処理膜など、数々の革新的な素材を世に送り出し、環境問題解決へ貢献していることから魅力を感じています。そこで本実習では、貴社の社員の方が環境問題に対してどのように考えており、業務に取り組まれているのかを学びたいです。また12月開催のデジタルインターンシップでは、貴社がどのようにデジタル技術を活用しているのかを学びたいです。 東レのインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(技術系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
1
このQAは東レのインターンESの内容です。
Q インターンシップを希望した理由(400文字以内)
A 化学の力を活かして、人々の生活を豊かに、快適にするようなモノづくりに携わりたいからです。私は、自分の携わった製品でより多くの人々の支えになりたいと考えています。貴社では、総合繊維メーカーとして服から航空機用の炭素繊維まで幅広い分野で社会貢献しており、非常に魅力的です。私は高分子科学専攻に所属しています。高分子は身の回りにあるほとんどの物に使用されている素材であり、高分子の可能性についての研究は将来の私たちの生活につながっていると感じます。特に、炭素繊維複合材料事業について興味があります。インターンシップでは、貴社の社員の方々から、新しい技術の発見から製品の開発までの一連の流れを学びたいです。そして、他事業の方との交流や他社との議論を経て、製品を完成させていくやりがいについても直接お聞きしたいです。その学びを基に、自分の足りない部分を認識し、実際に働く際に即戦力となれるよう成長します。 東レのインターンESの回答です。 1