リコー(RICOH)の本選考ES
43 件
-
【内定】エントリーシート(ソリューション営業コース)(総合職)
マスコミ 2019卒 男性
18
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代にあなたが「やりきれた」と最も強く感じる経験について、やり切れたと思うポイントも踏まえて教えてください。(300文字以内)
A サッカーサークルでリーグ優勝を成し遂げた過程で、主将として一人一人のベクトルを一致させた経験である。私は優勝を目指すにあたり、チームとしての一体感の欠如が大きな課題であると考えていたので、上記の取り組みに挑んだ。具体的にやりきれたポイントとしては2点ある。1つは毎日違うチームメイトと昼食を取り全員と密なコミュニケーションを取り続けたことである。全員と信頼関係を築き、優勝への想いを伝えた。もう1つは試合に来てくれた人は短時間でも必ず出したことである。各々が同じ温度で試合に臨める環境を作ることにこだわった。以上の2点を徹底した結果、全員が同じベクトルを持つことができ、優勝に繋がったと考えている。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
1
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる”専門性”について教えてください。 (300字以内) ※掲げていた【目標と成果】、取組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで入力してください。
A 私は、加速器を使わず実験室で行う素粒子実験の立ち上げに携わっており、その中で、周波数を変化させても安定に発振するレーザー光源の開発を取り組んでいます。この目標を達成するために、レーザーの偏光をもとにフィードバックをかけることを行なっています。試作機は先行論文と異なる信号になり、フィードバックをかけられる状態ではありませんでした。そこで、教科書レベルまで戻って光の状態をモデル化し、それを検証しながら実験を行いました。その結果、先行論文では考慮されてないレーザーの光量が関係していると推定しました。この経験から、難題に見えることでも原理に戻って考えることで、原因を突き止め解決する力を身につけました。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(技術総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
3
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる専門性(目標と成果・専門性、こだわりを必ず含めること)300
A 【目標と成果・専門性】私の研究では高強度超短パルスレーザーが必要であり、私はその開発・完成を目指して特に力を入れて取り組みました。結果、想定以上のレーザーを完成させることができました。この経験から右に出る者はいないというほどレーザー光学の専門性を身に付けました。 【こだわり】私の研究室では高強度のレーザーが構築されたことはなく、詳しい先輩もいませんでした。そのため自力で取り組む必要があり、上手く動作しないことが何度もありました。そうした時私は考えられる原因を列挙し、1つずつ検証して試行錯誤を繰り返し、研究に取り組みました。特に粘り強く取り組む、妥協しないという点にこだわりを持って取り組みました。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(マーケティング)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
9
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活(中学・高校時代含む)の中で、あなたが自ら考え、自律的に行動し、「やりきった!」と言える経験について、具体的に教えてください。(300文字)※【どのような経験か】【やりきれたポイントは何か】の2点は必ず盛り込んで記入してください。
A 偏差値37から掴み取った第一志望大学合格です。高校生活を捧げた◯◯が終わった3年生の夏に、大学受験という新たな事に挑戦しました。当時の偏差値が37という厳しい状況だった為、周りの声は否定的でした。しかし、勉強の(1)方向性(2)量を意識する事で、短い期間でも合格できると考えました。具体的に、(1)は勉強範囲であり、大学の出題形式に合わせた勉強を徹底しました。また、(2)は膨大な知識をインプットする勉強時間であり、勉強を習慣化させ量をこなしました。これらの結果、合格を掴み取りました。この経験では、困難な目標を達成する為の戦略を自ら考え、その考えを揺るがす事なく挑戦し続けた事が【やりきれたポイント】だと考えます。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート(ソリューション営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 女性
13
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 興味のある業界・企業(100字)
A メーカー リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
2
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活(中学・高校時代含む)の中で、あなたが自ら考え、自律的に行動し、「やりきった!」と言える経験について、具体的に教えてください。 ※ ※【どのような経験か】【やりきれたポイントは何か】の2点は必ず盛り込んで記入してください。(300字)
A 大学:【海外で活躍できる人財になる事】へ挑戦した。 幼い頃より、高校野球での“甲子園”を目標に野球漬けの人生を送った。そんな中、大学入学時に、“国際的に活躍したい”夢を抱き、実現へ多岐に渡る国際活動へ取り組んだ。具体的には、海外現地に足を運んだ、カナダ短期留学やゼミ海外研修がある。それぞれの地で、異国の仲間との協同を図り、言語や文化の壁に挑戦した。また、校外活動として、専門家主催の企業向け貿易研究会へ定期的に参加し、日系企業の海外ビジネスを学んだ。企業の方々が集まる中で、知識の劣りという壁へ、本・新聞の読み込みで対応した。このように、未知の壁への挑戦を繰り返し、夢への想いを貫く事でやりきった。(299字) リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系)
マスコミ 2019卒 男性
0
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 興味のある業界・企業(100文字)
A 「グローバルに活躍できる」「より良いくらいしを実現できる」「日本をリードし、世の中に変革を起こすことができる」という軸で企業を見ている。業界としては、電機や自動車、精密機器メーカーを中心に見ている。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
7
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる”専門性”について教えてください。 ※ *掲げていた【目標と成果】、取組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで入力してください。 300
A 私はIE手法を用いた改善活動のスペシャリストを目指している。そこで必要な能力である物事の本質をとらえる力を、研究テーマである「からくりの改善」を通して学んでいる。からくりとは生産現場において運搬・組付けなどの作業に用いられる装置で、重力や傾きなどの自然動力を活かし、動力・人手を抑えながら必要動作を遂行することを目的としている。現在ビデオから装置の機構・機能・動作シーケンスをテンプレートに記述し分析を行っている。その際、一秒単位という細かい時間での動作分析にこだわりを持っている。今後、企業に対して改善策を提出し、手順を追うことで誰でもからくり改善が行えるフローチャートの作成が私の研究成果である。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(生産技術)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
1
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 大学での授業や研究活動を通じて高めてきた自信を持って語れる”専門性”について 掲げていた【目標と成果】、取り組みにおいて【こだわったこと】の二点は必ず盛り込む(300)
A 私の専門性は、サプライ・チェーン及び再利用や再製造を考慮したCLSCです。研究活動は、「自分の研究を世に認めてもらう」という目標のもと行ってきました。良い結果が出ない時や、論文を読んでもわからない時は、「とにかく紙に書く」ということにこだわってきました。紙に書くことでパソコン上や頭の中だけではまとまらない内容を整理し対処してきました。国際学会に出られるチャンスがやってきました。 結果として、国際学会にて、“Best Student Paper Award”を受賞することができました。自分のやってきた研究が形として認められたことはとても大きな自信となりました。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(設計開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
0
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q この職種を希望する理由、およびあなたがリコーに入って実現したいこと(起こしたい変化・チャレンジ)はどのようなことですか? ※(300文字以内)
A 私が設計開発を希望する理由は、自分の手でモノを作り上げることにやりがいを感じたからです。研究活動にて、試行錯誤しながら装置改良を行い、信頼性のあるデータが取れるようになった時に大きな達成感を感じ、作ることの楽しさを知りました。そして、以前私が病院で治療を受ける際に利用した医療機器を見て、医療機器開発の観点から人々の役に立てるのではないかと考え、自分も携わりたいと思いました。私が貴社に入社した際は生体磁気計測装置に携わり、世に先駆けて実現し医療・社会に貢献したいです。そこでは、物性評価を通して培ったミクロな視点での解釈を活かし、微弱な磁気の計測精度の向上という点で貢献していきたいです。 質問 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(設計開発)
IT・情報通信 2018卒 男性
0
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる”専門性”について教えてください。 掲げていた【目標と成果】、取組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで入力してください。(300
A 「量子コンピュータの高速処理を光で代替する研究」です。量子コンピュータとは、量子の特性を利用した高速計算処理が可能な計算機です。しかし、量子の取り扱いの難しさ等の課題が多い為、光を用いた代替手法を考案しました。目標は、代替前の理想計算結果と、代替後の光学演算結果の間に生じる誤差を無くすことです。これに対し、光の明るさを適切に調整するフィルタ設計を試みました。ここでこだわったことは、「仮説立てと妥協の無い分析」です。調整操作に関する仮説を立て、取得データを観察し徹底的に特徴を分析する、というプロセスを何度も繰り返しました。成果として、目的解の導出精度を向上(30→80%)させることに成功ました。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
2
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q やり切ったといえる経験はありますか。
A 【日本人初の外国人留学生寮の寮長】「異文化に触れることで多角的な視点を獲得し、自分を成長させたい」という想いから立候補した。私は寮長としての目標を「留学生に日本を伝えること」に置き、彼らに日本の文化や言語を経験してもらう為に積極的に留学生と日本人学生の交流の場を設け、年齢・国籍問わず多様な人物を巻き込むことで、自身の目標達成に努めた。これらの努力の結果、私の活動は大学の教員会議でも高く評価され、今年度以降も外国人留学生の寮長に日本人を採用することが決定することとなった。私の働きかけが、大学の教員を巻き込んだ新たな仕組みづくりに貢献できた何よりの証であり、胸を張ってやり切った経験であるといえる。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(設計開発部門)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 男性
3
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信をもって語れる“専門性”について教えてください。 ※掲げていた【目標と成果】、取り組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで記入してください。
A 私が修士になり、研究活動を始めるにあたり目標として設定したことが二つあります。一つ目が、自分の研究分野、生体材料に関する知識を深めることです。研究を進める際に、背景となる知識が豊富にあれば、それは問題の解決策の幅を広げることにつながると考えた為です。二つ目が、実験における問題点を洗い出し、一つ一つ解決する努力を怠らないということです。これは、一つ一つ問題を引き起こす原因を減らしてゆくことが結果として良い結果を得る近道になるという教訓を学部時代の研究で実感した為です。私はこれらの価値観を大事にし研究を推し進めてきました。結果として、上記目標を達成し着実に研究を進めることができたと感じております。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(設計開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2017卒 男性
9
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる”専門性”について教えてください。 ※ * 掲げていた【目標と成果】、取組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで入力してください。300
A 私は、電子物性について専門性を高めてきました。新しい炭素材料を用いた新構造のデバイス作製のプロセス確立と世界トップレベルの実験値を出すことを目標に研究に取り組んでいます。研究を進めるに当たり、研究室でも今までに扱ったことのない分野にチャレンジすることにこだわっています。私の研究内容は、電子物性は勿論、絶縁膜や金属の性質など多くの材料の知識が要求されます。その中で、異分野の論文や文献も積極的に読むことで多くのことを吸収しながら、実験を進めています。今では、新構造のプロセスも確立でき、世界でもトップの実験値を出すことができました。今後も、異分野にも積極的に取り組み、成果につなげようと思います。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート (設計開発化学系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 女性
5
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信をもって語れる“専門性”について教えてください。※掲げていた【目標と成果】、取り組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで記入してください。
A 私は卒業研究を行った際、遺伝子診断のツールとして注目されているDNA固定化金ナノ粒子の調製技術を身につけました。 研究では様々な界面構造を持つDNA固定化金ナノ粒子を調製する必要がありましたが、既往の調製法では金ナノ粒子の界面構造を変化させることが困難でした。そこで、金ナノ粒子の界面構造の調節が簡単に行える新たな調製法を用いることを目標として、目的のDNA固定化金ナノ粒子が調製できるよう、実験の各ステップで試薬の添加量や反応時間などを1つずつ変更して最適な条件になるようにこだわりました。結果的に調製条件と手順を最適化することができ、後続の研究にも用いられるようになりました。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
運輸・物流 2017卒 女性
0
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「やりきった!」といえる経験について、具体的に教えてください。(どのような経験か、やりきりポイント書く)(300字)
A ニュージーランドに留学した経験だ。小学校の頃から留学したいという夢を持っていたが、活動量の多いサークルに入ったことからその想いを忘れかけていた。しかし、引退後、自分を振り返ってみた時にどうしても諦めきれない気持ちが芽生え、一年間休学し留学を決意した。留学に行く事が目標ではなく、現地で何を学ぶかが大切だという想いを常に持ちアルバイト、一人旅、ファームステイなど新しいことに次々挑戦していった。言葉も文化も異なる地での一人での生活は楽しい事ばかりではなかったが、夢で終わらせずにそれを自分の肌で直接感じられたこととサークルも留学も全力でやり遂げられたことで充実した学生生活にする事が出来た。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
コンサル・シンクタンク 2017卒 男性
0
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自身を持って語れる”専門性”について教えてください。掲げていた【目標と成果】、取り組みにおいて【こだわった(こだわっていること)】の二点は必ず盛り込んでください。(300字)
A 私は大学での研究活動を通じて「問題点を見つけ、それに対する仮説を立て、改善案を実行していく」という論理的思考力を高めてきました。私は「振動を電力に変換効率を良くするための電源回路」に関して研究を行っており、その中でダイオードの電圧降下により電力の損失が大きいという問題が考えられました。この問題を解決するため、講習会などで会った方とコンタクトを取り続け、知識をキャッチアップしながら、太陽光発電などの他分野の文献も調査してきました。その結果、振動発電の手法と太陽光発電の手法を合わせた手法を考案し、波形の変化をみながらパラメータを調整し回路を作ることで、従来の手法より電力を20%向上できました。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2016卒 男性
5
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる”専門性”について教えてください。
A 私は表面電気化学を専攻し,電極表面の観測を専門としています。今までに報告例のない電極反応の動的挙動をナノレベルで観測することを目標とし,世界で初めてその挙動の解明に成功しました。そのため,電極反応のメカニズムの専門性には強い自負を持っています。研究への取り組みのこだわりは二点あります。一つ目は,とにかく手を動かすことです。私は新規テーマの立ち上げを進めてきましたが,実際に試してみなければわからないことが多いことを感じました。二つ目は広くアンテナを張ることです。研究に躓いたとき,専門から少し離れた分野の論文を参考に突破口を見出せたことがあります。この二つが研究を進めるうえで重要であると感じます。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート
卒
9
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 心からやりきったと思える経験(300文字) どのような経験で、やりきれたポイントは何なのか。
A 私は野球部の内野キャプテンとして「リーグ戦優勝」を目標に練習の計画や指導を行っていましたが、怪我をして練習に不参加の上に立場上選手に指導をしなければならず、辛い思いをしました。しかし、自分の役目は選手がプレーだけに集中できる環境を整えることであると考えを改め、誰より早く球場に出て整備や道具の準備を行うとともに、渉外などの仕事も懸命に行いました。また選手という立場から一度離れることでチームを客観視でき、練習の改善提案を通して効率的な部の運営に寄与しました。リハビリ期間は長く、何度も心が折れそうになりましたが、仲間の目標達成の力になりたい一心で努力を重ねた結果チームに貢献でき、充足感を感じました。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート
卒
23
このQAはリコー(RICOH)の本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中で、あなたが心から「やりきった!」といえる経験について具体的に ※【どのような経験か】【やりきれたポイントは何か】の2点は必ず盛り込んで記入してください。
A 「私の役職がない。」これは私が留学中に、ビジネス系の学生団体に所属していた時の出来事です。その団体では1ヶ月間の研修の後、役職に配属される制度がありましたが、私は存在を忘れられ、配属会議に呼ばれませんでした。非常に悔しく思い、その後自分で立候補した新聞の発表係で、周りに認めてもうらために2点で努力しました。1つ目はアメリカ人になじみの薄いアジアの知識を伝えたこと、2つ目はプレゼンの練習に徹したことです。その結果、発表は好評で、4ヶ月後には係のリーダーを務めることになりました。また、全米35大学にまたがる団体であったため、大学の代表として全体会議へ参加し、留学生の必要性を提言することが出来ました。 リコー(RICOH)の本選考ESの回答です。 23