ヤマハ発動機の本選考ES
34 件
-
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 卒論内容・学部で学んだこと
A 私が学業で力を入れたことは所属学科の学習と資格取得の両立です。その際に最も意識したことは自らをを律して自己管理をして、結果を出すことです。まず所属学科では専攻している◯◯学の知識の知見を深めました。また金融リテラシーを高めるため、◯◯◯◯の資格取得を目指しました。結果として、学科で良い評価を獲得したことに加え、◯◯◯◯を取得することができました。この意識したことを活かして自らを律し、結果にこだわりたいです。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(モーターサイクル開発)(研究開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミや研究室(教授)の名称を入力してください(40字以内) 例:山葉太郎研究室
A 電気機器研究室 福田直紀 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q あなたの卒論テーマもしくは研究テーマについて詳しく教えてください(200字以内) ※未定の方は、今後研究したいテーマや興味のある分野について詳しく教えてください
A アジアを中心とする政策比較について学び、ゼミでは国際経済学の理論を学んでいる。しかし、国際経済は一時の社会環境など様々な影響を受けて変化するため、今日に存在する理論のみの学習では、今後起こりうる事象に対応できない。そこで、これまでの学びをベースとして未来の日本経済、世界経済を自ら洞察、発信することを目標としている。目標に向け、現在は農業生産割合や貿易等の統計を基に各国の立ち位置について研究している。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(ロボティクス事業)(設計開発)
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q あなたの卒論テーマもしくは研究テーマについて詳しく教えてください(200字以内)
A ロボットは人間と自然に○○を行うことが求められていますが、人間が行うタスクの種類は膨大であるため事前にルールを教示することは困難です。したがって、ロボットが人間の行動を○○で学習することが重要です。 そのために人間の○○なデータを○○することで人間の次の行動を予測できるようになります。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2024卒 女性
2
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミと教授名 (40字以内)
A 国際社会学ゼミ ○○教授 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
0
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q ・当社への志望理由について、当社で何をしたいかを含めて教えてください(500字以内)
A 幅広い分野に進出する高い技術力に魅力を感じ志望しました。以前コロナの影響でアルバイト先の◯◯が○○した際強い無力感を感じた経験から人々の生活を支えられる事業に携わりたいと考えています。貴社の産業用ロボットやパワープロダクツは多くの産業で利用され、人々の生活を支えています。また、それだけではなく貴社ではボートやウォータービークルといった製品を扱っています。これらの製品は沿岸漁業や海難救助といった実用面だけでなく、クルージングやマリンレジャーといった趣味の面でも利用されています。私は企業選びの軸に社会貢献性を挙げていますが、コロナ禍で○○や○○等に行けなかったことに辛さを感じていたため趣味と実益の両方を兼ねる製品を扱っている点は他の企業には無い特徴だと感じています。◯◯でのアルバイトでは○○や○○などの業務をそれぞれの適性に合わせて割り振ったり、人手の足りていない業務に対して率先して手伝ったりするなど周囲の助けになることにやりがいを感じてきました。貴社に入社後は人事・総務職に就き、社員の働きやすい環境を整えることでパフォーマンスの更なる向上に努めて参ります。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2022卒 男性
5
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q あなたの長所を教えてください(40字以内)*
A 他者の異なる価値観を受け入れる力や、変化に対応する柔軟性です。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
外資系企業 2022卒 男性
2
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q あなたの卒論テーマもしくは研究テーマについて詳しく教えてください(200字以内) ※未定の方は、今後研究したいテーマや興味のある分野について詳しく教えてください*
A 地球のマントルは、更に内部にある外殻に熱され地表上まで上昇し、噴火に繋がる事がある。そのため、核―マントル境界での熱の伝わり方、つまり構成物質の物性を明らかにする事が重要だとされている。具体的に研究室では、○○装置を用いて、地球内部に相当する高温高圧環境を作り出し、○○物質の物性を実験的に研究する。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
マスコミ 2021卒 男性
6
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q ガクチカ (400字以内)
A モロッコでの留学生活 アラブ文化に身を置き学びたいという強い思いから、留学することに決めた。より厳しい環境を求めて日本人がいないモロッコを選択した。当初、イスラム圏での生活は想像以上に厳しく、ディベート形式の授業には圧倒され、精神的に追い込まれた。しかし覚悟を決めたからにはやり切ろうと、粘り強く直向きな努力を重ねた。具体的には、授業に参加し、与えられた課題をこなすという受動的な態度を打開しようと、寮での生活から現地の人々とより深く関わることができるホームステイに切り替えた。また、アラビア語のニュースを見始め、そのニュースに対する自分の考えをアラビア語で言えるように。家族とは積極的に会話し、そのニュースの意見交換をしたりした。その結果、授業中に積極的に自分の意見を述べられるようになり、充実した留学生活を送ることができた。この経験から、積極的に挑戦し、主体的に取り組むことの重要性を学んだ。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
3
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 課外活動(学内)※大学内で取り組んだ課外活動について入力してください。(100文字まで)
A 登山サークルに所属し、道内の山を中心に山行を行っている。命の危険が伴う活動のため、当事者意識を持ち登山前から下山後までのリスク管理を徹底する必要がある。そこで、後輩への指導に注力している。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(技術系)
運輸・物流 2020卒 男性
2
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 制御技術で人々に貢献したいと思い、貴社を志望いたしました。私は研究室ゼミや研究活動を通じて、機械や電気、情報の要素を制御技術で統合すると、ものづくりの幅が広がることに面白さを感じました。その経験から制御技術を用いて他分野との統合が必要となる駆動システムの仕事に関わりたいと考え、中でも多くのモビリティに関わることができる貴社の仕事に魅力を感じました。今後、モビリティは更なる電動化やIoTとの連携が必要となりますが、その実現には制御技術の発展が不可欠だと考えます。私はモビリティの新しい価値を制御技術によって実現できるような技術者になりたいと考えています。貴社の様々なモビリティの研究開発に関わることで、どんな制御技術のニーズがあるのか、ニーズに対してどう研究開発することで新しい価値をお客様に提供できるのかを考えていきたいと思います。以上から、私は貴社の研究開発職を志望いたします。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
コンサル・シンクタンク 2020卒 女性
11
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 卒論テーマ・研究テーマ詳細※卒論テーマもしくは研究テーマについて詳しく教えて下さい。※未定の方は力を入れて取組んだ勉強内容を教えて下さい。(200文字以内)
A 現代共生理論ゼミで、理論社会学を学んでいます。社会を構成している「人」や 「言語」などの媒体と理論を体系的に学び、それらを用いて具体的課題について、 チーム研究での報告とディスカッションを行いました。「消費の変容」や「AIとの関わり」など、現代の主要なトピックも扱いながら社会を考察しました。ゼミの活動で現代社会を構造的に分析することを通じて、問題の本質を見抜いていくことの重要性を学びました。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 11 -
【内定】エントリーシート(技術系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
18
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 卒論テーマ・研究テーマ ※あなたの卒論テーマもしくは研究テーマを100文字以内で入力してください。
A 有機材料の電子構造に関する研究 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(事務系)
IT・情報通信 2020卒 男性
4
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。(最大400文字)
A 私はサッカーサークルの一員として、下級生ながらもチーム状況の改善に取り組んだ経験がある。私たちはリーグ戦開幕後、他大学に勝ちきれない状況が2ヶ月間続いていた。そしてその要因は、部員の危機感なく漫然と練習に取り組む姿勢にあると考えた。そこで私は下級生という立場でもこの課題の改善をできる策を考え、「リサーチ」という役職を創り、2つのアクションを起こした。 まず、他大学の練習や試合のリサーチを行った第1に、そのデータを用いて自チームと比較し、練習に取り組む姿勢の差や自チームの戦術対策の甘さを認識させた。第2に、自チームの試合分析を行った。ここでは、自チームの強みや弱みを明確化し、各々に練習内容の意図を強く意識させた。 その結果、部員全員がチームの現状、チームや個人の特徴、改善点を客観的に認識し、強い危機感と高い目的意識を持って練習に取り組むようになった。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 女性
27
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 簡潔にあなたの学部・研究を紹介ください(100文字)
A 早稲田大学国際教養学部は、全ての授業が英語で行われ、一年の海外留学が必須であるという国際性が特徴です。リベラルアーツシステムを採用しており、学生は自分の興味に合わせて授業を履修することができます。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 27 -
エントリーシート(事務系)
商社(総合・専門) 2019卒 女性
7
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 卒論テーマ・研究テーマについて詳しく教えて下さい。 未定の方力を入れて取組んだ勉強内容を教えて下さい。
A ○○語の翻訳に注力しました。翻訳での課題は、現地特有の文化や宗教的慣習の翻訳でした。そこで留学中は現地の学生 と互いの言語的視点から、○○語と日本語の表現の違いについて話し合いました。また普段の会話から会話特有の表現を 学び翻訳に役立てました。この経験から「文化や宗教の違い」を理解し、また文化背景の異なる人とも信頼関係を構築する 力を養うことができました。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(設計)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
7
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 志望動機/入社して何をしたいか
A 貴社を志望する理由は,二輪車の開発を通じて,世界中の人々の生活を支えたいからです.私は,ある国を訪れたときに,日本のバイクやスクーターが数多く走っている光景を目の当たりにしました.そこでは,日本の二輪車が人々の生活には欠かせないものとなっており,日本の技術が世界の人々の暮らしを支えていることに強く感動しました.また,貴社が各地域のニーズに合った最高の二輪車を提供することで,世界中の人々の生活に貢献している姿にも強い魅力を感じています.積極的に海外進出を行い,二輪車を世界中に提供できる技術とフィールドを持った貴社で自分の思いを形にしたいと思いました。さらに,社員の方と意見を交わした際に,学生の自分の考えでも尊重してくださり、貴社は1人1人の意見や考えを尊重する会社であると感じ,貴社で仕事をしたいと強く感じました.私は,貴社で高性能なエンジンを開発したいです.私は,貴社のインターンシップでエンジン開発業務に携わりました.そこで,高性能化のために材質や形,製造方法など細かな部分に工夫が施されているということを知りました.私は,そのことに感動し,貴社でその開発に関わり活躍したいと考えています. ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(技術職自由)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
16
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 簡潔にあなたの学部/研究科を紹介下さい。(100文字以内)
A 理工学研究科では、機械や電気、建築、数学など様々な学問を扱っています。また、専門知識だけでなく語学の勉学にも力を入れています。サークルや語学の授業を介して知識がつくため、幅広く活躍することができます。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 16 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
6
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 当社への志望理由について、当社で何をしたいかを含めて枠内にご記入ください。
A 御社の感動を提供するものづくりの精神と自分の思いとが一致したからです。自分は今まで勉強や課外活動など、人の期待を超えたいという思いでやってきました。御社はただのものづくりだけでなく、人々の期待を超えて感動を生み出すものづくりをしています。また、業務職という立場から、自主的に気付きを持って仕事をすることで「ここまでしてくれた」といった面での感動を与えて御社に貢献できる社員になりたいと思っています。そのために、人々を喜ばせるための貴社の「徹底したモノづくり精神」に魅力を多くの人々に届けたいです。単に性能の良い製品を製造するのではなく、お客様の乗り物を運転することへの純粋な楽しさを追求し、目に見えるデザインや、体で感じる音、振動に至るまでこだわったモノづくりは、他社にはない大きな魅力だと感じています。 ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
4
このQAはヤマハ発動機の本選考ESの内容です。
Q 長所
A 積極的に周りの人への働きかけを行うこと ヤマハ発動機の本選考ESの回答です。 4