日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンES
12 件
-
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2025卒 男性
0
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q あなたが継続していること
A 私が2年以上継続していることは英語の学習である。具体的な内容としては、毎日10分ほどのリスニング、週に一度の異文化コミュニティラウンジへの参加である。この取り組みを行っている理由は、グローバル化が進行している現代において、語学力は不可欠だと考えているためだ。そのうえで、常に英語をブラッシュアップしていくことで、より思い通りに会話ができるようになる。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2025卒 女性
0
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について教えてください。(150文字以内)
A ゼミでは京都にある○○の企業の経営改善に取り組んでいる。若者に○○が売れないという企業の課題に対し、販売員から専務まで幅広い人とコミュニケーションをとり、提案を行っている。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2021卒 男性
8
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
A 私は大学では法律学を専攻している。 法律学の授業では、当事者・相手側・第三者という3つの立場から物事を考えて判断し、解決策を見つけていく。社会の様々な問題を解決するための知識だけでなく、社会を客観的に見ることや、論理的かつ合理的な物事の考え方が身についた。その結果、相手が考えていることが分かるようになったり、自分が言いたいことをうまく相手に伝わるようになった。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
2
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 興味のある事業本部について、その理由を教えてください。(200文字以内)
A 私は、御社の鉄鋼事業における広く、きめ細やかな販売網をアジア、アメリカなどへ拡大し、より多くのお客様に多様なニーズに合わせた商品をお届けするという御社の事業内容に関心を持ちました。今後、鉄鋼業は需要の増加とともに既存企業だけでなく、新興国の企業も参入が考えられる分野です。未来の価値を創造し、新たな市場へいち早く提供するような働き方を御社の鉄鋼事業で実現できるのではと考えました。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2021卒 男性
5
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
A ゼミで岡山県真庭市の地域創世の活動をしています。この活動では、ゼミのメンバーで真庭市の課題や特徴を考え、アイデアの提案をしており、現地の方々と話し合いを重ねアイデアの取捨選択をして実行に移そうとしています。真庭市には古墳が多くあり、そこで出土した遺物や遺構や歴史的なものから作った商品を使って観光客を呼び寄せるためにどのような戦略を取るか日々考えて活動しています。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 5 -
インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
3
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 学生時代に最も打ち込んだこと
A 私がこれまでの学生生活の中で、一番取り組んだ事は、ゲームアプリを開発した経験にあります。小学校でプログラミングが必修化されることを知り、その重要性と将来性を感じ、社会人になる前に身に付けたいと考え、アプリ開発を決意しました。開発に注力していた際、全てのアクション(プレイヤーの動作)に対してリスクとリターンのバランスを保つよう常に意識していました。例えば、リスクとしてプレイヤー(操作側)が大きな隙ができるのに対して、リターンは敵に大ダメージを与えられるという原則です。これは非常に当たり前のようですが、この原則が維持できなければ、面白さの質が担保できません。また、開発中に発生する英語のエラーメッセージの対処に苦戦し、これを繰り返して経験するうちに何度も挫折しそうになりました。しかしこの開発を約4か月挑戦した結果、インベーダーゲームをモチーフとしたゲームアプリの開発に最終的には成功しました。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2020卒 男性
3
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
A ゼミでは財務会計を勉強しています。複式簿記が誕生してから500年間の変遷や、財務会計が今日の社会にもたらす役割等の研究をしています。例えばグローバル企業の場合、海外企業との比較可能性の確保、資金調達の多様化という観点では日本基準よりも国際会計基準を適用することがメリットになる場合があります。そのような、単に個別の会計処理の研究のみならず、一企業全体の「会計の在り方とは」をゼミでは研究しています。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2020卒 男性
9
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
A 経済学的根拠をもち思考できる力を身につけるべく、〇〇研究会に所属し、様々な経済政策を政治経済学の視点で学んでいる。現在、論文執筆を行っており、テーマは、【後期高齢者増加に伴う医療費支出削減のための市町村毎のデータ分析と国ベースでの国家政策提言】である。市町村毎にどのくらい医療費がかかっているのか、各自治体から集積した数値データ等により現状分析・原因究明を行い、国全体に応用することが目標である。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 9 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
4
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
A 私は経済理論ゼミナールに所属しており、統計学における主成分分析を使ったデータ解析をしています。例えば10科目のテストを実施して結果を分析する際、各教科の平均点や点数分布が違うため、単純に比較はできません。しかし主成分分析を行えば、第1主成分に総合成績、第2主成分に文系科目/理系科目という指標で、各学生の能力を可視化できます。これを応用して現在は「都市別住みやすさ魅力度ランキング」を作成しています。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
エネルギー 2020卒 男性
6
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
A 国際開発協力のゼミ活動にて電力分野における日本の対ベトナム援助について学んだ。今夏には日本の石炭火力発電の輸出がベトナムの電力供給と環境保全にどのような影響があるのか学ぶべく、同国で3週間の現地調査を行い、最終的に成果物としてまとめた。援助機関や民間企業のみならず、事業に否定的な立場の環境NGOからも意見を集約し、問題を多角的に捉えるように務めた。理論だけではなく現場での検証が重要だと学んだ。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 6 -
インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
0
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 当社の事業本部のうち、興味のある事業本部(最大2つまで)とその理由を教えてください。
A 私が興味を持つ事業は産機・インフラ事業です。私は海外の在住経験を活かしたグローバルな仕事や、様々な人に喜びや幸せを与える仕事をしたいと考えております。貴社のインフラ事業は、ポーランドやメキシコ、ベトナムといった広い地域の様々な国の企業と関わりながら事業を進めており、グローバルな仕事ができる環境に大きな魅力を感じました。更に貴社の産機・インフラ事業は、自動車部品など人々の生活に密接に関わっており、ここでの仕事を成功させることは人々の喜びや幸せに直結すると考えます。また、私は貴社の「新たな社会的価値を持った製品、サービスを生み出す高い志を持った企業グループであり続ける」という理念に共感致しました。そのような理念の下で貴社のインフラ事業に関わることができれば、より多くの人により価値の高い製品を提供することができ、より一層人々に喜びや幸せを与えることができるのではないかと考え、興味を持ちました。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
5
このQAは日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの内容です。
Q 趣味・特技を教えてください
A 趣味の1つめは大学・社会人の野球観戦です。高いレベルの野球を見ることで自分の参考にするとともに、応援には各大学・各企業の雰囲気や特徴が大きく出るので面白いです。 2つめは読書です。特に百田尚樹さんと池井戸潤さんの作品が好きです。百田さんは、日本を代表する作家であり、最近出版されている親書勉強になることが多いです。池井戸さんは多彩なジャンルで人々と思いを表現する力がすさまじく、楽しく読ませていただいています。 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください 学業面では、資格取得に力を入れました。 社会生活の基礎体力作りとして資格の取得を志しました。短時間で結果を出すために、「明確な1日の勉強量と達成度」と「苦手分野の克服」に焦点を当て、部活後の疲れた体に鞭を入れ取り組みました。その結果、5つの資格と、TOEICを500点から4か月で810点まで伸ばすことに成功しました。 2つめとして、ゼミ活動に力を入れました。 環境経済学を専攻し、「代表」として日々の運営を企画し、15名をまとまあげました。環境経済学の基礎を習得し、環境CSR比較や、回帰分析を用いた株価分析を通じて、環境に配慮し経営も順調な企業の選別を図りました。また、他大学交流戦においても発表の構成から役割分担まですべて自力で配分し、成功へ導きました。 日鉄物産(旧日鉄住金物産)のインターンESの回答です。 5